≪阿佐ヶ谷 JAPAN酒BAR Under the Tree≫


<日本酒の紹介 part 69



純米吟醸だけど燗が旨い!



 伯陽長 純米吟醸 ふくろ取り」


初心者オススメ度 (10に近いほどオススメ!!)

photo:01


鳥取県江原酒造さんが造っています!


読み方は「はくようちょう」となります


鳥取と言われてもなかなか日本酒のイメージが湧かないかもしれませんが、実は18蔵あります(^^

東京で出回っている銘柄では「千代むすび」「諏訪泉」が有名ですね!

そんな中、今回アンツリで出していたのはこちらの銘柄!

肌寒くなってきたので燗酒で美味しいものを探していたところ見つけたお酒です♪

?!

純米吟醸なのにお燗って??と思う方も多いかもしれませんがぬる燗で本領発揮する逸品です!


肩ラベルの「ふくろ取り」とは?!

大吟醸等によく用いられる丁寧な搾り方の一つで、もろみ(発酵してして搾れる状態のお米)を袋に詰めて吊るし、滴り落ちる雫を集めて瓶に詰めるという贅沢な搾り方です





香りは


吟醸ですが華やかさはあまりなく微かな吟醸香を感じます。温めることにより上品なお米の香りが出てきます。


お味は、

決して主張しない優しい味わい。冷や常温ではばらつきのある味わいですがぬる燗辺りでホッとするお米の旨みが膨らみ、後半は気持ちよくキレていきます。



これはすごいです(^^

純米吟醸なのでどうなるかと思っていましたが、口当たりが軽くキレ味抜群の旨酒です!

温めてもここまで綺麗な酒質を保ちながら芯は変わらず、しかも呑み易い燗酒は他にどのくらいあるでしょうか?!

寒い日に最初の1杯目でおススメしたくなります♪

げんにアンツリでお燗を!という方の序盤に出していましたが皆さんに気に入ってもらいました!

お燗が苦手というビギナーの方にも問題なく呑んでもらえます!

そのままでも良し、食事とでも良しの万能酒(^^

鳥取にも美味しいお酒がたくさんありますね♪



◇お酒情報◇

【銘柄】 : 伯陽長

米】 : 五百万石
【精米歩合】 : 58%

【酵母】 :  9号

【日本酒度】 : 5.0
【酸度】 :    1.5
【アルコール度】 : 15~16度



~~~~~~~~~~~~~~~


≪JAPAN酒BAR Under the Tree≫

JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩2分

◆住所 東京都杉並区阿佐谷北2-2-7 喜楽ビル1F

◆ご予約 03-5356-6155

◆定休日 月曜日 
※その他のお休みや貸切情報は ⇒ こちら

◆営業時間
 火・水・木・日・祝 18:00~24:00
 金・土         19:00~2:00  

◆HPはこちらをクリック ⇒ アンツリ

◆お酒の入荷情報はこちらをクリック ⇒ Facebook