先週末のイベントご報告です!

当店が一押しする蔵元の今季最後となるイベント(^ ^

ご夫婦で参加でしたが蔵元初となる1部は旦那様、2部は奥様という挑戦をしました!!

まずはお酒のラインナップからっ

photo:01


6本の中5本はすでに世にほぼ無い逸品!

そしてどれも希少価値だけでなく美味しいお酒たちです(^ ^

特に蔵酒は不覚ながら私も初となるお酒となりますが毎年仕込み一番の最初に造る「にごり酒の上澄み部分」というスペシャルなお酒です♪

だいぶ酸が出ていましたが燗酒が秀逸でした(^ ^


まずは1部から!

photo:02


若旦那の昌明さん  ダンディ♪

会の前に一枚撮らせて頂きました!


photo:03


キャンセル者が出ましたが急遽参加希望の連絡がありお陰様で盛況に♫



photo:04


こちらはブロガー様御一行! 注:全員ではありません

この中にアンツリ応援団東京支部長がいらっしゃいます!

さて誰でしょう?!


photo:08


恒例のじゃんけん大会で商品をGETしたお客様(^ ^

今回の商品は「結」と「富久福」のノート!

そしてアド街でも紹介された味噌屋さんの味噌!!


おめでとうございます!



photo:05


集合写真です!さすがにまだ明るいですね(笑)

ご参加ありがとうございました!!



2部は…


photo:06

photo:07

立ち呑みが出る盛況ぶりに驚きです!!

実は奥様の美智子さんは次の日が誕生日!

そして兄は24日!(一応)

ということで私からサプライズを♪

photo:09

怪しい人が後ろにいますが・・・(笑)

喜んで頂けたようで何よりです!!

タイミング良く!?こんな日に会を行え、お祝いすることができ嬉しい限りです♪

美智子さん!おめでとうございます(^^



最後に

photo:10


皆さん良い感じにほろ酔いで♪


こんなエピソードがあります。

偶然、カウンターで隣に座り合わせた方が、実は以前にも何度か他の飲み屋で顔を合わせたことがあったそうです。

大いに盛り上がっていました!


「結」というお酒は人と人を結ぶお酒!

人と酒を結ぶお酒!!

本当にその通りですね♪


私はこの「結」というお酒を好きで本当に良かったと感じたお話でした(^^


結城酒造最高!

浦里夫妻サイコー!!

結さいこーー!!!

もっともっと結を広めていくことをお約束します♪



~~~~~~~~~~~~~~~


≪JAPAN酒BAR Under the Tree≫

JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩2分

◆住所 東京都杉並区阿佐谷北2-2-7 喜楽ビル1F

◆ご予約 03-5356-6155

◆定休日 月曜日 
※その他のお休みや貸切情報は ⇒ こちら

◆営業時間
 火・水・木・日・祝 18:00~24:00
 金・土         19:00~2:00  

◆HPはこちらをクリック ⇒ アンツリ

◆お酒の入荷情報はこちらをクリック ⇒ Facebook