梅雨に入りじめじめで雨が降ったり止んだり。。

なんだか最近は四季がだんだん薄れているようにも感じます。

日本酒は四季を感じることのできる数少ないお酒!

「夏は暑く、冬は寒い」というのが今の日本文化を育んできたと言っても過言ではないように思います!

さて雨が降ると飲食店はお客様の流れが悪くなるという話をよく聞きます。

アンツリではどうかというと??



影響はゼロではありません。

同じ日を晴れと雨で比べられるわけではありませんのではっきりとはわかりませんが、人の流れが減ることだけは確実です。

しかしその方々はよく観察していると、買い物をしている主婦、子連れのお母さんがメイン。

飲み歩いている方々ではないように思います。

物件を探す時に「店前交通量の多い物件を探せ!」という謳い文句をよく耳にしました。

しかしこれはあまり正しくないように思います。

結局は飲みたいと思っている目的客をいかに取り込めるか?!が大切なこと。

のんべえはのんべえですからね(笑)


しかし梅雨時期に気分が落ち込むのも事実。

「よーし、今日は飲みに行くぞ!」と気持ちよく歩き回らないこともあると思います。

雨は飲食にとってうれしくないことなのかもしれません。

ただ水不足は困りますからね。


今の時期アンツリはフルオープンスタイルでの営業をしてます!

雨の影響は光る看板を表に置けないこと。

飲み歩いている方に入ってもらうには看板でのアピールは大事なこと。

しゃべらない営業マンですからね!


もうすぐでオープンしてから4か月!

まだまだ来てもらえていないお客様もたくさんいると思いますので、もう少し違う何かでアピールする必要があるかもしれません!

ない頭を使って頑張ります(^^




~~~~~~~~~~~~~~~


≪JAPAN酒BAR Under the Tree≫

JR阿佐ヶ谷駅北口より徒歩2分

◆住所 東京都杉並区阿佐谷北2-6-7 喜楽ビル1F

◆ご予約 03-5356-6155

◆定休日 月曜日 
※その他のお休みや貸切情報は ⇒ こちら

◆営業時間
 火・水・木・日・祝 18:00~24:00
 金・土         19:00~2:00  

◆HPはこちらをクリック ⇒ アンツリ

◆お酒の入荷情報はこちらをクリック ⇒ Facebook