ついつい忘れてしまうことが多いので、重要ポイントの雛形を掲載します。

 

import java.util.*;    // printlnでの表示に必要

String[] str;         // 配列の宣言
str = new String[3];  // 要素数の指定
str[0] = "wine";      // 値の代入
str[1] = "coffee";
str[2] = "tea";

// Arrays.toString( ) 配列要素の表示
println("str:",Arrays.toString(str));

// length 配列要素数(長さ)の取得
println("要素数:",str.length);

// sort( ) 配列要素の並替え
str = sort(str);
println("並替:",Arrays.toString(str));

// reverse( ) 配列要素順の逆転
str = reverse(str);
println("逆転:",Arrays.toString(str));

// printArray( ) インデックス表示と要素値の表示
printArray(str);
  
// 配列宣言から値代入までをまとめて実施
String[] city = {"東京","札幌","福岡"};

// 配列要素の表示
println("city:",Arrays.toString(city)); 

// 配列要素の並替え
city = sort(city);
println("並替:",Arrays.toString(city)); 

// 文字列リストへ全データの移行
StringList list = new StringList(); // リストの宣言・作成
for(String s:city) list.append(s);  // 値の代入(追加)
println("移行:",list); 

// fill( ,  ) 配列要素を同じ値にする(初期化)
Arrays.fill(city, "");
println("初期化:",Arrays.toString(city)); 

exit();

 

コンソールの結果表示は、以下の通りです。

日本語の並び替えも、ひらがななら使えそうです。

 

str: [wine, coffee, tea]
要素数: 3
並替: [coffee, tea, wine]
逆転: [wine, tea, coffee]
[0] "wine"
[1] "tea"
[2] "coffee"
city: [東京, 札幌, 福岡]
並替: [札幌, 東京, 福岡]
移行: StringList size=3 [ "札幌", "東京", "福岡" ]
初期化: [, , ]