前の投稿は「ピンポン」音を出すのに、playNote で階「ソミ」を発音しました。そのプログラム構成は、そのままで、playNote の記載を増やせば、どんな楽曲でも演奏することが可能です。下の例は、「誕生日の歌」の初めの部分だけをプログラムしたものです。

ただ、曲のテンポを変更するために setTempo( 84 ); だけ追加してあります。

 

import ddf.minim.*;

Minim minim;
AudioOutput out;

void setup(){
  minim = new Minim(this);
  out = minim.getLineOut();
  out.setTempo( 84 );
   keyPressed();
}

void draw(){
}

void keyPressed(){
  out.playNote(0.0,0.75, "G4" );
  out.playNote(0.75,0.25,"G4" );
  out.playNote(1.0,1.0,  "A4" );
  out.playNote(2.0,1.0,  "G4" );
  out.playNote(3.0,1.0,  "C5" );
  out.playNote(4.0,2.0,  "B4" );
  
  out.playNote(1.0,1.0, "C4" );
  out.playNote(2.0,1.0, "D4" );
  out.playNote(3.0,1.0, "D4" );
  out.playNote(4.0,1.0, "G3" );
}