結婚式のお金のかけどころ | フリーランスウエディングプランナーのあの意味

フリーランスウエディングプランナーのあの意味

フリーランスのウエディングプランナー「はじめすたいる」です
プランニングというよりは、アドバイザー・・・カウンセラーですね
結婚式に関わる事の意味や、結婚式のニュース、食品、衛生のニュースを日々更新しています

今日から、ビックサイトではブライダル産業フェアが明日まで行われます

もちろん、関係者以外のプレ花嫁さんも入場できます

時間のある方は行かれてみてはいかがでしょうか

 

予算オーバーでも結果オーライ!結婚式のお金のかけどころ9パターン
結婚式において、「どこにお金をつぎ込むべきか…」という予算のやりくりは、最大の悩みどころでしょう。..........≪続きを読む≫

 

正直、記事にあるような事はゲストに喜ばれるでしょう

しかしながら、そこは身の丈にあった事をしないと単純に「自慢じゃないの?」と見られてもしまいますね

実際のところ、身の丈にあったお式と言うのは難しいですよね

だからこそ、一つ一つの意味を知って色んなものを選択すれば、それが自ずとお二人らしさ、身の丈にあった結婚式と言うのが出来るのではないでしょうか?

これからの予定の方は、色んな式場さんに行って見たり、聞いたりも大事です

現在進行形の方は、担当のプランナーに色々と聞いてみるのも良いでしょう

ちゃんと意味を知り、納得がいくところがお金のかけどころですよ

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村

 

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*

見積もり診断、会場への同行など

結婚式にまつわるご相談承ります

 

お問い合わせはこちらから

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*