8月もカウントダウンが

始まりましたね。



あと数日で子どもたちは
夏休みの宿題を

終わらせることができるのか?
 

 

こんばんは!!


先日mamaコミュ!内にて
月に一度のLIVE講座!

 

心が疲れて笑えないあなたへ…
潜在意識を呼び覚まし

笑顔と喜びの輪を広げる!講座

開催されました。



mamaコミュ!での

このLIVE講座は

オンライン上ではあるけれど
リアルなやり取りができるので、

とても好きな時間です。

 

 

今回は無料体験ホームステイ中の

皆さんもご参加!

 

ありがとうございます!

 

 

それこそ、

この「やり取り」から

得られるつながれる感じが
わたしにとっては

「よろこび」なのかもしれないな…。

 

 

 

 

今回は、その

「喜(よろこび)の心」

着目した講座でした。
 

 

「喜(よろこび)の心」とは、
他人の喜びを

自分のことのように
ともに喜び

幸せを分かち合うこと

だそうです…

 

 

 

あなたは最近

「喜びの心」をもてていますか?

 

 

 

うぉーーーーー

 

どぅかなぁーーーーーー??


自分に余裕がない時などは

できないな〜💦と思いました。

 

 

だって

自分の今の状態に喜べていないのに

他者の喜ぶ姿を見て喜べるーーーー?

 

 

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

その「喜べない」原因は…なんだろう??


というところを

講座では紐解いていきました…

 

 

そもそも生まれた時は

「喜ばれる」存在でスタートしていたのに、

 

 

成長していく過程で

様々な要因…

 

 

例えば、

「喜び」を素直に表現したら…

 

 

なにをそんなことで!

 

とか

 

そんなふうにしないの!

と制限されたり、

怒られたり

 

 

…うるさいなぁ
後にしてよ!

 

 

なんて相手に

受け取ってもらえなかったりーーー…

 

 

その積み重ねで

 

 

喜び表現を

しない方がましだ、安心だ、安全だ

 

 

と抑圧した方がいい、と学習したから…

 

 

など、

いろいろと例を提示いただいたのですが、

 

 

 

うわぁ!!めっちゃ嬉しい!

 

 

と瞬間的に思っても、結果として

がっかりする状況になると

 

その経験が「怖さ」になって、

 

また同じ状況になったら

どうしよう?という怖さから

 


だったら最初っから 

喜ばない方がいいでしょ。

 

 

となる…



あなたはいかがですか?

 

 

 

自分の経験から「学習」して

 

「自分を守る方法」として、

 

「共に喜ばない」を選んでいる

 

 

としているのですね。

 

 

でも…

 

 

わたしが喜びを表現して、
ともに喜んでくれた経験はなかったろうか?

 

 

そう問われたら、どうでしょうか?

 

 

意外と私は、

 

 

共に喜んでもらえたことも

たくさん思い出せたんです。

 

 

なんだったら、

 

 

自分が表現して挫かれた経験、

 

よりも多く
 

共に喜びを分かち合ってもらえた経験、

 

は、あったような気がしたんです。

 

 

だのに、なぜ??

 

 

 

自分が喜び表現をしたら

 

その挫かれた経験の方が起こるに違いない、

と強く信じ込んでいるんだろう…。

 

 

わたしは「共に喜べない方」を

選択しているんだろうか?

 

 

コーチング的にみると

 

潜在的に、

 

わたしは「共に喜びたくない」方に

メリットを感じている?

 

 

その「共に喜びたくない」を

選ぶという守り方が
子どものころに

修得した学びだったとして

 

 

今、大人になった自分は

同じ方法を選び続けていて
違和感を感じる時もあるのです。

 

 

さぁ、そう感じたら、どうしますか??


という今回の講座、でした。

 

 

また、この学びを1か月かけて

毎日リセットというカタチで問われ、
応える、というのをやっていくのですが

 

 

またひと月で日々

どんな気づきが得られるか?


たのしみです。

 

 

こうして、問われること

意識に上がってくる、のですね。

 

 

こうして「意識に上がる」ことで

 

 

今まではオートマティックで

選んでいた方法から

 

 

一度、立ち止まって

 

 

選び直すことができる…^^

 


選び直すと、

これからが

変わるかもしれないんですよね。

 

 

同じ選択肢でも、

そうしたければ選んでもいい。

 

 

ただ

「意識して自問自答していく」ことで、

これからは変わるかもしれない。

 

 

改めて、そう思えた講座でした。

 

 

また、得られた気付きを

こちらで共有していきますね^^

 

 

え、ちょっと一緒に学びたい!

 

なんか興味ある!

 

 

そんなあなたは、

mamaコミュ!に、

いらっしゃいませんか?

 

 

興味の湧いたあなたは、こちらの

mamaコミュ!においでよ!

参考にしてくださいね^^