昨日のごはんと、後お湯でも大丈夫な浄水器につきまして | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

こんばんは。ところで、昨日のごはんで、昨日は久しぶりに寸胴で米5合分のおじやを作りましたf^_^;...。それで、材料は人参・さつまいも・にんにく・しょうが・手羽先で、調味料は塩・薄口醤油・味噌・和風だしの素でした。後、昨日浄水器をネットで買った物が届きまして、まだ使っていないのですが、でもこれは確か50度までならお湯も大丈夫なタイプの物でして、それなりの値段だったんですけど、でも台所とユニットバスの分2つ買ってみました...。それで後、シャワーは元々浄水機能が付いた物のカートリッジが、ちょっと古い物かもしれませんが、でもまだあるので、そっちの方も使い切ったら新しい物に変えようと思っていたりします。ただ、これで洗い物やお風呂のお湯も浄水に出来るので、どの程度自分の体等に良い影響があるか等は分かりませんけど、でもまぁやっておくに越した事はないかと思いまして、ちょっと買ってみました...。皆さんも、一応普通の水道水は色々な薬等が含まれている様ですので、やってみても良いのではないかと思いますので、よろしくお願いします。

{B0DA5384-CC1C-4717-8FF7-F73F29A69229}