道を歩くにあたって等...(;´Д`A | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

こんばんは。ところで、後公道等での歩行者・右側通行、自転車等・左側通行についてだったんですけど、それででも右側が切り立った崖とかで歩くには危険な所等やむを得ざる場合は、左側通行と言う事でも良いと言う事だったと思いますが、それ以外でも片側か両側に歩道や路側帯等歩行に十分なスペースのある物があれば、右側歩行の原則と言うのはなくなるみたいで、むしろそれのない方は歩いてはいけないと言うか、そんな感じの様です...。まぁ、でも個人的にですけど、やっぱり歩行者・右、自転車等・左の原則と言うかはあると思うので、よっぽどの事がない限りそんな感じで行かないと、交通の秩序が乱れると思うので、自分はなるべく法に触れない限りでは、遅くとも確実に(イギリスの格言らしいです)と言いますか急がば回れで、時短と言う事も気にならなくはないんですけど、でもそんな感じで行かせてもらおうかなぁと、考えたりしています。