こんばんは。ところで、今働いている株式会社トップスポットという派遣会社の方で、自分は自分に合った週5の仕事がなかなかないので、日雇いの様な仕事をしているんですけど、それででもそっちの仕事は紹介の仕事が多く、日々の仕事はその紹介先が雇用主なので、雇用保険の条件を勤務日数等は満たしていても、日々の契約なので31日以上の雇用契約をトップスポットと結んでいるわけではないので、雇用保険には加入させないというのが会社の意向らしく、まぁだとしてもじゃあ原則禁止という30日以下の日雇いにはあたらないのかという事を、今会社の方に言っているところなんですが、こういう会社はどうなんでしょうか(それもそうだし、派遣会社なんだから1日とかのスポットの仕事を始めたら、自然に31日以上の契約を会社と結んでしまうものではないのかと、思うんですけども)...?まぁ、でも後以前勤めていたフルキャストの方は、トップスポットの関連会社で、そっちもトップスポットの方と同じ様な体制なんですよね。まぁ、でもこんな感じの事を厚生労働省の労働問題についての窓口に、メールで伝えてはありますし、月曜辺りに厚生労働省等に、電話でこの問題について聞いたりしてみようかなぁ等と、考えてます...。