埼玉県の農業大学校の体験講座に、行って来ました...! | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

こんばんは。ところで、今日埼玉県の農業大学校の、農業体験講座(言わば、学校見学ですね...)に行って来たのですが、それなりに勉強になりました...。自分的に驚いたのが、高校生らしき子達が、結構な人数(半数以上?)いた事です。。農家の子女なのか何なのか分かりませんが、農業に関心のある若い子達が多勢いたので、まぁ敢行農法での農業では、あまり意味がないのかもしれませんが、ちょっとビックリしました...。そして、学校の説明によると、定員の2倍位の人数の参加だった事にも、2度びっくりでした。。午前中は、自分なんかの有機農業志望コースの人達は、圃場見学と種蒔きの実習で、給食をはさみ、午後は来年から熊谷に学校自体が、自分の近所の熊谷に移転するので、その建設中の校舎等の見学でした...。新しい校舎は、やっぱり色々な良い匂いがして、来年入学出来れば良いなぁと、思いましたよ。