今日はモバイトで・・・。 | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

正確に言うと違うんですけど、グッド・ウィルのバイトで松屋の工場まで行ってきました・・・。結構疲れました。作業的には、結構早く終わったんですけど、肉体的にまた精神的につらい場面もあって、結構キツイ現場でした・・・。内容は、多分付近の松屋から来た生ゴミを、ビニールに入ってバケツに入って来るんですけど、そのバケツを(そんなに大きくない)を開けて中のビニールを切り裂いて並べる作業から始まりました・・・。そのバケツが鬼のようにあるんですけど、それからその中身をお湯の絶えずチョロチョロ出てる机の上に空けて、中身にスプーンとかからしのビニール袋等が入っていないかチェックする作業に移りました・・・。そして、それら異物が入っていたら取り除くという、云わば選別作業ですね、それをしていた訳なんですけど、その作業がなぜ必要かというと、それら生ゴミを飼料だか肥料だかにリサイクルするからなんですね・・・。その生ゴミを、機械にかけて乾燥させたりするために、そういった作業が必要なんだと思いました・・・。その鬼のような量のバケツを片付けてしまえば、後の作業は楽でした。そのバケツ郡を、洗浄する機械にかけて、床を水で流して終了しますた・・・(;´Д`)ノ。しかし、職場的には云わば3K(きつい、きたない、くさい)ってやつだなぁと思いました。この作業を毎日やってる人がいることに、正直驚きました・・・。社員の方は、慣れたって言ってましたけど、実際はかなりキツイんじゃないすかねぇ。生ゴミの臭いはすごいものがありました・・・。正直もうあまり行きたくない現場ではあります。もうちょっと楽な現場を紹介してもらおうと思いました・・・(*´Д`)=з・・・(・∀・)。