春を実感する日々です(*^-^*)v | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫

昨日 昼間は 待てども待てども雨は降らずあせる

水やりを控えてただけに 空を見上げてはモヤモヤもやもや

やっとこさ 4時半を過ぎてから パラパラ・・・

 

その後 雨音は 然程しなかったけど

地面には タップリの潤いが・・・ラブラブ  ほっとして迎えた朝です照れ

 

幸いなことに 朝の冷え込みは 緩みっぱなしで

お花たちの動きが  目に見て合格

 

八重咲きキンギョソウ・トゥイニーの蕾も緩んで 花びらが拍手

 

寒さで 小っちゃな蕾は 枯れて仕舞ったマーガレットも

花がらも 蕾も整理したところで

 

再びの 開花が始まりそうドキドキ

 

白花ばかりを集めた 3年目の球根鉢

先ずは プシュキニアが 咲き始めて・・・

スイセンの 株元には 蕾が こんにちは

 

鉢植えのヒヤシンスも(これも3年目かな)

 

ご長寿さんの ヒヤシンスもね

 

そして 八重咲きスイセン・エイリッチャー(from OHANAさん)も

開花準備 OK状態にグッ

3球から どんどん増えて・・・ それを去年 整理して 植え替えて

それがまた ↑この姿になってくれて  鼻先に あの香りが蘇ってくるなぁラブ

 

今日も サクラソウ・ウインティーたちの姿にホッコリ

ライムグリーン

ピーチ

さくら

 

菜の花と桜も 好いけど

↑このサクラソウ・ウインティーたちが株元で咲く 

桜の花との共演  そんな景色が有ったら

最高だろうな~音譜

 

 

 

 

 

それでは また~

いつも 貴重なポチ

ありがとうごさいますラブラブ

日々 励みに させて頂いてます

フォローありがとうございます

感謝ですドキドキ

 

クリック宜しくです

ブログランキングへ