今は 多肉の季節? | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫



最近になって 多肉植物が 元気な苗が
あちこちで 目に飛び込むようになってうれしいハート


先日の 駅傍のHCでも 少し買っては来たのだけど
値段がね・・・  ちょっとばかり良過ぎるので 定番の2つで我慢苦笑い



 


黒法師と




 


ブロンズ姫



で その足で 100均に足を延ばしたんだけど ここでも ちょっと充実してました♪



私には  多分 初めましての

 


三日月ネックレス





 


キューエンシス






 


福兎耳


100均は いいね!!  半額以下で手に入るもの苦笑い

名前 間違ってないかな?  100均のは タグが付いてても
属名だけしか書いてなかったりするのが ちょっと困ります;




もう少し 出会いを求めてから 
ちょっと大きめに寄せてみたいと思ってますガーデニングスコップ




そうだ!!  あらまあ ビックリなことが有ったんです~♪
 
去年の暮れ 偶然であった 葉色が綺麗な オキザリス・名月の めぐみ
とっくの昔 水の遣りすぎで 解けて消えたと思ってたのに    
カラッカラの鉢から ちょこっと?が覗いてたので
?????と  水をかけといたら  !!!!!  この葉っぱ!!!!
何と 生命力の強いこと!!!!
 びっくりぽん・・・!

クリック してね!(#^.^#)v


にほんブログ村



クリック してね!(#^.^#)v