ちょび氏の腎不全 | 田 舎 暮 ら し de 東 京 仕 事

ちょび氏の腎不全

今日はショックで涙が止まらず・・・・・。


 


田 舎 暮 ら し de 東 京 仕 事


猫は我慢強い生き物で、飼い主が「様子がおかしいな?」と

気づくころには、症状はかなり進行していることがほとんどです。


うちはかなり若いころから、プレミアフードで予防していたので、

うちの子は大丈夫だと過信していたところはありました。


ちょび氏が、3日ごろ前から、水をよく吐く。

昨日から急に食が細くなるなど、気になる症状が出たので

検査してもらいに行ったところ・・・・。


 


腎不全後期のレベルのクレアチニン数値が出てしまいました。


 


獣医の先生の説明を聞きながら、ぽろぽろと涙が止まらず

恥かしげもなく泣き続けてしまった・・・・。

どこかでちょび氏は20年添い遂げる、と自分で決めつけていただけに、

8歳にして腎不全は早すぎる・・・・・。


腎臓機能は悪くなったら治ることはなく、

毒素を体から吸着して出す、脱水をおこさないようにする、よく食べて体力を維持する。

くらいしか治療法はない。


幸いにも腎臓機能以外、悪い個所はなかったのが救い。




ちょび氏は私にとって初めての子。

どの子もかわいいけれども、ちょび氏だけは特別なのはどうしようもないんだな・・・・。

これから少しでも長く一緒にいられるよう、一緒に頑張ろうね!!


ただ、今日は涙が止まらんのだ。。。。。


 


 


 


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ←体重も少し減ってた・・・・。


 


外では紫式部が色づいていました。

今日は花を見ても心が持ち上がらないのですよ。



田 舎 暮 ら し de 東 京 仕 事