5回目の採卵終わりました



前回の採卵に引き続き

今回も高刺激です指差し


ゴナールは300でした予防接種



今回の採卵数は16個ニコニコラブラブ



しかし

問題はここからガーン



完全受精障害に加えて

なかなか胚盤胞にならないので

この先

数がガクッと減ってしまう可能性が

あります悲しい



数が減ってしまう可能性が高いので

高刺激

たくさん採取しないといけないのです


その分、早く卵が枯渇してしまうのでは?

という不安もあります…ドクロ


卵母細胞の数って

胎児の時に既に決まってるんですよね?


でもまもなく44歳になるので

採れるうちに採った方がいいのかな?



今回は

条件を満たす胚盤胞さまキラキラがあれば

着床前診断をしたいので


初期胚を1つ残し

残りは胚盤胞を目指します指差し



ですが前回は

17個採卵できて

胚盤胞さま1個だったので


全滅という最悪のケースも

覚悟しておかないといけないですね不安



サムネイル

受精結果は来週末です花

近ごろ本気でダイエットしないと!
と思いながら
朝食後に三色団子お団子を食べ

昼は主人が出張で不在なので
「特盛どん兵衛」か「UFO」か
どちらを食べるか悩み中ドクロ


これまでの経過

医療保険

2022年
4回の人工授精を行うも着床せず

2023年
4月  採卵
(1回目)
       ふりかけ法
       7個採取するが完全受精障害で全滅

6月  採卵(2回目)
       顕微授精
       5個採取
       初期胚1個凍結

7月  採卵(3回目)
       顕微授精
       8個採取
       初期胚2個凍結


8月  移植(1回目)
        ホルモンコントロール周期
        初期胚2個
        着床せ


以降は自費診療

9月   移植(2回目)
         ホルモンコントロール周期
         初期胚1個[9分割]
         着床せず

11月 採卵(4回目)
        顕微授精
        
奇跡の17個採取ピンクハート
      初期胚2個・胚盤胞1個凍結ピンクハート

12月 移植(3回目)
        自然排卵周期
        GM-CSF含有培養液
        初期胚2個[10分割、6分割]
        着床せず

2024年
2月   持病の潰瘍性大腸炎が悪化→改善

3月   移植(4回目)

        自然排卵周期
        GM-CSF含有培養液
        胚盤胞1個[グレード3BC]
        着床せず

4月 採卵(5回目)
        顕微授精
        
16個採取

今ここ指差し