いやぁぁあ〜

来週はついに…

恐怖の卵管造影検査不安ガーン


いやぁぁあ〜

おそろしい悲しいアセアセ


噂によると…

激痛らしいじゃないですか


ムリムリドクロアセアセ

私は怖がりで痛みにも弱いのです


でも避けては通れない道なのか


怖いから知りたくない

でも知らないのも怖い…


後悔するかもしれませんが

何がどう痛いのか

調べてみます不安



検査の手順と痛みのタイミング

子宮口からカテーテルを入れる


子宮頸管を通り子宮まで差し込む


バルーンを膨らませて固定する


  ここが激痛不安ガーン

   手技によって軽い生理痛のような痛みから

   声が出せないほどの激痛まで

   幅があるようですピリピリ


   なんでそんなに幅があるん悲しい

   世界基準を痛くない手技してガーン


造影剤を流し込みレントゲンを撮影する


   ここでも激しい痛み不安ガーン

   造影を流し込むスピードによって

   痛みに幅があるようですピリピリ


   繰り返しますが…

   世界基準を痛くない手技にしてドクロ



卵管造影検査の痛みについて

調べてみましたが

やっぱり…

いやぁぁあ〜


私の通う病院が

痛くない手技なのか

痛い手技なのか


やってみなわからんやん不安アセアセ


お、おそろしい

調べても怖さ解消されず

むしろ余計にこわいドクロ


しかも先生

休憩をはさんで

2回すると言っていましたが不安びっくりマーク


めちゃ痛かったら

耐えれるかはてなマーク2回目びっくりマーク



サムネイル

​体験者さんの感想を見ると
思い出すのも辛いもやもや