北千住でラストに行こうと思ったのが「貝と魚と炉端のバンビ」

なかなか見当たらなかったのですが、こんなランプがありました。

「3階まであと29歩」というのを見逃していました。このランプがあるビルを3階まで階段であがります。

なんとか見つかりました。

扉をあけるとめっちゃ閉鎖的です。「壱」から「拾」までの扉があります。

「拾」以外のどの扉を開けても、L字型のカウンターへたどり着きます。

「拾」だけは奥のテーブル席につながっています。

炉端焼きなので、おしぼりも櫂で提供!

どうやらお茶割が名物みたいなので注文します。

スタッフの人がお茶をたててくれて作ってくれます。

炉端っていうとなんとなく川魚っぽいのでにじますを注文。

川魚も美味しいなー。

新玉ねぎもいただきます。トロっとしてホクっとして美味しい。

稲荷寿司も炉端焼き。香ばしくて美味しい。

お会計後にはお味噌汁が提供されます。

ほっとしますね。

お店のお兄さんも元気で活気があって良いお店でした。

しかし、ほんとに場所はわかりづらい・・・

それもまた楽しいですが。

ごちそうさまでした。

貝と魚と炉ばたのバンビ居酒屋 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6