以前から気になったた淡路島カレー。

本来は違うお店でランチをしようと思っていたのですが、満席だったのでコチラへ。

「BAR OLD TIME」がランチ時は「淡路島咖喱」と名を変えるみたいですね。

店内はめっちゃバーです。品揃え豊富でワクワクしちゃう。(飲まないけど)

メニューはスタンダード・ポーク・ビーンズの3種類があり

「全部のせ」という名の合いがけもあるいみたいです。

僕はスタウトポークカレーのスモール\780で2辛(+100円)にしました。

とピングもありますが、初訪なのでトッピングなしにしました。

カレーが到着するまで、お店のこだわりや美味しさの秘密を読みながら待ちます。

日本一甘いと言われている淡路島のプレミアム玉ねぎを丸々1個使い

その他にも9種類使っているそうです。スパイスは唐辛子+16種類以上のスパイスを使用。

さほど待たずに着皿です。

中心部にごはんがあり、こんもりしています。

トップ部分にはフライドオニオン。美味しそうー。

早速いただきます。

コクがすごくありますね。さすが玉ねぎやフルーツがたっぷり使用されているだけあります。

2辛にしたので、きっちりとスパイシーさも追ってきます。

スタウトビールで炊いたポークはスプーンで切れるほど柔らかいです。

12時までに入店すると水出しコーヒーかトマトジュースがサービスされます。

カレーとトマトジュースって親和性ありますねー。バーとトマトジュースも同様。

スプーンで切ったポークとカレーも一緒に食べることができます。

うん、美味しい!

これで1000円以下はコスパが良いですねー。

バーなので、ちょっと暗くて夜にカレーを食べている錯覚を覚えます。

BGMも素敵だし、居心地が良いです。

また、ランチ難民になったら行っちゃおう。

ごちそうさまでした。

赤坂オールドタイムバー / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6