ふと蕎麦が食べたくなり、現在地近くの蕎麦屋を検索。「紅葉川」という老舗っぽい蕎麦屋へ。

店内に入ると石臼があります。石臼挽きの蕎麦なんですね。期待できます。

店内は意外と広く、そこそこの人数にも対応できそうなテーブルもあります。

オススメは青森から直送される鴨だそうです。

それにしよう!
石臼挽きのそばのこだわりがメニューの冒頭に書かれています。香りを楽しみましょう。
やってきました、鴨せいろ1390円
全粒粉の蕎麦は、どことなく黒みを帯びているような気がします。
鴨は薄切りなんですね。
量は結構入っています。
早速いただきます。
香りを楽しむために最初の一口は何もつけずに。
二口目からは鴨のつけ汁につけて。
鴨が薄切りなので、蕎麦と一緒に楽しむと一体化している感じがあります。
鴨団子もひとつ入ってました!
最後は蕎麦湯。
鴨せいろの醍醐味は、この蕎麦湯割りかも。
適度な脂と旨味が出てますよね。
卓上にはオリジナルの調味料があったので、「かおる柚子」をちょっと入れてみました。
 
うん、風味が良くなりました!
こだわりのある蕎麦で、国産の鴨を使って、日本橋でこの価格は、かなりお得な気がします。
ごちそうさまでした。

紅葉川そば(蕎麦) / 三越前駅日本橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6