「BAR Nayuta」で、こだわりのカクテルを楽しんだあともは、こちらも今回の目的店。

「バイブルクラブ」へ。

住所はこのビルなのですが、洋服屋さん?? 

よくみるとビルの入口の脇に扉が。

「BIBLE CLUB」と書いてありますね。

階段を降りていくと重々しい扉が。

中には結構広めのウェスタン調のバーが広がっています。

そう、こちらのバーはアメリカの禁酒法時代の「スピークイージー」、

いわゆるもぐりのバーがコンセプトなのです。

カウンターに座ります。レジがすごい!アメリカのアンティークだそうです。

カクテルにしましょう!

「セレンディピティ」というカクテルが何もかかれずに「秘伝のレシピ」と書かれています。

気になるので、これにしましょう。

こちらがセレンディピティ。アプリコットがベースですが、

秘伝なので、これ以上はやめておきましょう。

しかし、かっちょいい内装ですねー。ディズニーランドで呑んでいるみたいです。

トイレもかっちょいい! どうやらこちらはポートランドに本店があって、

こちらは日本の支店だそうです。

お次は、日本でここでしか飲めないバーボンをいただきました。

「JOSEPH MAGNUS」というバーボンで、なんとワシントンDCでつくられているそうです。

そして、樽はシェリーのオロロソとペドロヒメネスのフィニッシュ。

芳醇で、たぶんブラインドで呑んだらスコッチと勘違いしてしまします。

美味しかったなー。

#josephmagnusでインスタにアップしたら次回1杯無料券をいただきました。

これは再訪決定です!

ごちそうさまでした。

 

そして、隣のお客さんに

「せっかく東京から来たなら、近くにもう面白いバーがあるからいってみなよ」と

いわれたので、1軒行くことにしました。