以前から気になっていたお店、新橋の「最上川」

山形名物の肉そば・鶏中華を食べられるお店です。

肉そばと鶏中華、どちらを食べればいいんだろ。。。

左上の法則から肉そばの(冷)なのかな。でも、この日は雨もふってて寒かったので

となりの肉そばの(温)にしました。

カウンターに座り、こだわりを読みます。

添加物なし、そばは毎朝山形直送だそうです。

そして、使用している鶏肉は親鶏なので固いらしいです(笑)

固いから噛む回数が増えて、健康になるっていう言い訳っぽいのが可愛い。

あまり待たずに直丼です。

鶏肉の他にごぼうと水菜が入っています

これが固い親鶏ですか。モモ肉の薄切りですね。

そばは、結構蕎麦粉多めだけど、ツルっとしてて喉越しも良い!

出汁も確かに美味しい!

卓上には天かすとかつおぶしがあります。

もちろん天かすを投入!

鶏肉は確かに固い(笑)でも、ぜんぜんOKでしょう。ヘルシーな感じもしますし。

いやー、なかなか美味しかった。

たしかに冷だともっと蕎麦自体の味が楽しめるかもなー。

 

ちなみに店内BGMは演歌だったのですが、

最上川司さんという歌手の「司の冷たい肉そば音頭」という曲みたいですね。

なんだか興味深いお店でした。

ごちそうさまでした。

肉そば鶏中華最上川そば(蕎麦) / 内幸町駅新橋駅虎ノ門駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3