日曜日の夕方17時過ぎ。

戸越銀座をあてもなくウロウロ。

ピンって来るお店に入ろう、ということにしました。

 

焼鳥屋さん、中華、ホルモン、居酒屋。。。と気になるお店は保留にしつつ、

商店街を進んでいくと、このお好み焼き「遊」ってお店にピンって来ました!

「和洋御食事処」ってショルダー、サンプルケース、イーゼル看板。

提灯なのに、モスグリーンのパブ風のエントランス。。。

店内はテーブルが6卓くらいとカウンター。

カウンターは全面鉄板でそこで調理しています。

基本は明石焼とお好み焼がメインです。

そこに洋食メニューもぶっこんできます。

とりあえず、お好み焼き+ドリンクのセットで1000円というお得メニューがありました。

定番の豚玉にしましたが、プラス50円でそば入りに。

大阪のモダン焼か、広島焼かを選べますが、モダン焼にしました。

そば、太い! しかも、ところどころ焼いてあって、カリカリ。

さいこーじゃないですか!

ドリンクはレモンサワーにしました。

 

シェフのおすすめメニューからは、手作りハンバーグステーキ。

デミグラスかイタリアントマトチーズが選べます。

デミグラスだと若干お好みソースと味の構造がかぶるので、イタリアンチーズにしました。

チーズたっぷりです。チーズの下にトマトソースが隠れています。

そして、結構大きめなハンバーグのしたには、こちらも太麺のそば!

ハイボール追加!ちょっと濃い目で嬉しい!

ハンバーグはふわっとしていていかにも手作り。

美味しかったー!

 

お好み焼きもハンバーグも両方ボリューミーで大満足です。

食べ終わってもまだ明るい。

なんか日曜日の夕方の商店街って良いですね。

お好み焼って久々に食べたけど、

平日のディナーというよりも休日向きかも。

大満足な日曜ディナーでした。

ごちそうさまでした。

お好み焼き遊お好み焼き / 戸越銀座駅戸越駅荏原中延駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3