この日は14時半くらいから時間休を獲り、所要をこなし、

約束の時間まで30分くらい時間があまりました。

 

次回は16時すぎ。空いているお店も少ないですよね。

思いついたのは「ミッケラー トーキョー」

15時オープンのデンマークのクラフトビールのお店です。

 

怪しい街「百軒店」の一番奥まで進みます。

お。こんな時間でもそこそこお客さんいるんですねー。

カウンターにはタップが20種類。

僕は19番のミッケラーオリジナルのCREAM ALEのSMALLをいただきます。

立ち席で呑もうかな、と思ったけど

建物のところの下がコンクリのところに腰掛けました。

店内のお客さんは僕以外は全員外国人。

観光客らしき人もいて、Tシャツを購入していました。

「LIVE HOPPY DIE HOPPY」というTシャツを着ている人も!

ほんとにビールが好きなんでしょうね。

なんだか、外国のイケてるパブに紛れ込んだみたいで

ちょっとイケている気分になれるお店です。

ごちそうさまでした。

ミッケラー トウキョウビアバー / 神泉駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5