キックボクシングにどハマりしました。 | 背中に刀を差し肩に天使さんを乗せてる人のブログ

背中に刀を差し肩に天使さんを乗せてる人のブログ

読んでくださった貴方の心が
笑いと癒しのエネルギーで満たされ、
輝く笑顔と共に
勇気と希望が照らす光の道を
力強く一歩一歩
歩いて行けますように。

こんにちは〰ほんわかゴキゲンナワタシ💜



ヤバいです。笑


私、キックボクシングに

どハマりしてしまいました。笑



47才にして、

プロを目指そうかと。笑

(ウソです。笑)



いやもう、

楽し過ぎでしょ?笑




私が通い始めたジムが


たまたま


当たりなだけなのかは

分かりませんが。笑




もう、

むっちゃくちゃ、面白〜い!!笑




前回の

お試し体験の時は



キラキラ系の方

(多分、親子ほど歳違うお兄ちゃん。笑)


が、丁寧に教えてくれたのですが。笑





今回は


なんだか

ファイター系の方で。笑



一瞬、

正直怯みました。笑




なんせ第一声が、


『  僕、

プロ選手でやってるんですよ。 』


みたいなことを?言われ。笑




普段私、


自分で言うのもなんですが、

ヘラヘラして喋るんですよ。笑



最近、


なんか喋ってるうちに

楽しくなっちゃう事が多くて。笑



しかも、

波動が上がってから


あんまり人見知りしないし。笑



初対面の店員さんと


スムーズに

仲良くなったりして。笑

(過去の私はどこへ?笑)




服屋さんとか

カラオケ店の方とか



たまに行くともう、


まあまあ

フレンドリーに喋れます。笑




いや!

そうではなく!笑



キックボクシングの話をします!笑

(軌道修正します。笑)





私は、


その

プロ選手発言が。



『  ヘラヘラしてないで

気合い入れてやれよ ! 』



と、いう意味で


仰られてるのかと

初め思って。笑



『  私、ヘラヘラしてますけど

ふざけてる訳じゃないんで、

気にしないでくださ〰い💦  』



と、

必死に弁解し。笑




そしたらその方は、


顔がただ怖い?厳しかっただけで。

(失礼だぞ!笑)



実は全然、

親切な方で。笑

(  勝手に勘違いしないであげて〰笑)




私の怒涛の質問にも

丁寧に答えてくださって。笑




なんか

キックボクシングに

目覚めちゃった私は。



まあ、

質問するする。笑




『  相手がここにいると想定して、

蹴る時は相手の

どこを狙えばいいですかね〰?』



とか。



『 キックは足を最後に

振り切った方がいいですかね〰?』



とか。笑




『 パンチやキックするタイミングで、

息は止めない方がいいんですか〰?』



とかとか。笑



もう、

楽しくて楽しくて。



機関銃のように

質問しまくって。笑




そんな私の

ウザい質問にも。笑



一個一個ちゃんと、

向き合って。


シンプルに真面目に

返してくださって。




もう、

私、楽しくて嬉しくて。笑




残念なことに、


前回のように、


パンチの重さは

誉められませんでしたが。

(パンチの重さ褒められたくて

頑張ったのに。笑)



最後に、


一生懸命やっていたことは


認めて頂けて、

褒められて。笑




フォームも、

まあまあ?合ってたみたいだし。笑



40分位しか

やってないのですが、



気分的には


あと2時間くらい、

やりたくなっちゃって。笑

(体力オバケか。笑)



教えてくれなくても

いいから、



サンドバッグ一人でひたすら


蹴りまくりたく

なっちゃって。笑



もしかしたら、



私の中の


野性的な何かが、


目を覚まして

しまったのかもしれません。笑

(普通に怖いですよ〰笑)




でもやはり、


試合に出る気は

さらさら無いので。笑

(じゃあ、どこ目指してるの?笑)



もしこの先の人生、


誰かを殴る、


もしくは蹴る時が

最悪、あるとすれば。




それは、

子供の命を守る時か、


自分自身の

命を守る時だけですね。笑




私がキックボクシングを

始めようと思ったのは、



一番は

護身の為なので。




これから、


離婚して

子供と二人で暮らすのであれば。



いざとゆう時


自分の命をかけてでも!

戦える自分でありたくて!笑




でも、一般的には!



女性が男性と

力ずくで戦うのは!


最後の最後!


いよいよ

自分が殺されそうになり!


どうしようも

なくなった時だけにした方が!


おそらく

良いと思います!

 


基本は

めっちゃ危ないので!




男性相手に立ち向かうと

逆上されてしまう恐れがあるので!



戦わずに!

速攻逃げてくださいね!!



それだけは!


女性の皆さん!

宜しくお願い致します!

(怖いこと書いちゃってすみません!)



でもやはり。



世の中、

何が起こるか分からないので。



思い返せば。



まだ、

私が若かった頃。笑




自宅の近くで


道を聞いてきた人に

痴漢された事があって。




変な人に


なぜか家まで

ついてこられたんですぐすん




私が


アホみたいな顔で

歩いていたからなのか?💧



それとも、

昔はギャルみたいな


露出やや多めの格好を

していたからなのか?笑



原因は

なんだか分かりませんが。笑




20代の頃は、

変な人に声かけられる事が


ちょいちょい、

たま〰に?あって。

(どっちなのかな?笑)



そんな

私の経験を踏まえると。




女性である以上、


自分は平気だと思わずに

気をつけた方が良いかと思います。


怖がらせたくは

ないのですが。



私も、油断してて。

そうゆう被害にあったので。

(お陰様で軽い被害で済みましたが。)





私の今の年齢だと、


ひったくりとか

夜道の一人歩きとかは



やっぱり

流石に怖いですね。

(防犯ブザー持とうかな?笑)





だから

いざという時、



自分の身は



自分で護れるように

しておきたくて。

(しつこいようですが

基本は立ち向かわないで

逃げてくださいね!!笑)




誰かに

守ってもらうのではなく。



自分の身だけではなく、

子供も守れるように。




鍛えた所で


男性相手の実戦では

勝てないと思いますが




精神的に強ければ


殺されるという結末は、

免れるかもしれない。




変質者に対して

基本とる行動としては。



叫ぶ、 

防犯ブザーを鳴らす、

相手の隙をついて逃げる、


人のいる所へ向かい、

ひたすら

走りながら叫び、助けを求め続ける。

(人の居ない所へ

向かって逃げてはいけません。)





そして最も大切なのは!


天使さんを信じて!


パニックにならないよう

落ち着いて!


呼吸がはやいと

パニくりやすいので、


何とか呼吸をゆっくりに整えて!


落ち着いて!冷静に!


最後の最後まで!


例え何をされたとしても!

決して!諦めないことです!


貴女が

死んでしまったら!


悲しむ人の顔を!

どうか思い浮かべてください!


そして

その人の為に!


戦って!戦って!

決して最後の最後まで!


永遠に諦めないで!


逃げてください!

必死に逃げてください!


女性は!


精神的には男性より

遥かに強いので!(子供を守るDNAの為)



心が折れなければ!

必ず勝てます!

大丈夫です!


貴女は強いんです!


だから!


どうか最後まで

諦めないで!


希望を持ち続けてください!

お願いします!



最後の最後、


いよいよ

戦わざるを得ない時だけは!

(首を絞められたり、

刃物を振りかざされて

殺されそうになった時です。)


絶対に

こんな奴になんか負けねぇと!



負けてなるものかと!



気高く!

立ち向かうのです!



貴女という誇り高き存在を!


醜い獣に

汚させてはいけません!



貴女は勇敢な

誇り高き戦士なのです!



自分の中に眠っている

聖なる炎を

燃え上がらせてください!





頭を使って!


天使さんを信じて!


天使さんと共に!

戦うのです!

(天使さんも貴女を守る為に

助っ人します!)





自分を常に

守ってくださっている!



尊い存在を!

(守護霊様、守護天使さん)


果てしなく!信じてください!



自分を信じ!

尊い存在を信じて!



そして


その存在に

助けを求めれば!




貴方は


その地点で!

一人ではなくなります!



大いなる宇宙から

尊いエネルギーが送られ!



たくさんの

応援天使さんも参上し!



最悪の事態を免れます!






ではここから改めて。



わたしの個人的な

考えをお伝えします。





今年か来年。


もしくはその先の未来に。




もし大地震が

起きたとすれば。




女性は最悪、

性被害に遭うかもしれない。

(怖がらせてすみません。)




だから。


そんな究極な

最悪の事態においても。



精神的に


強く逞しく、

気高い自分でいられれば。



どんな困難をも

乗り越えることが出来ると。


私は、思っています。





何事においても。


心配し過ぎるのは

よくありません。

(そんな私も心配症ですが。笑)




未来を想定して。


危機管理能力を

身につけておく事は。



守る存在(子供)が

いる方にとっても



そうじゃなくとも。



生きていく上で


必要な切り札を

身につけることであると

思っています。




だから私は


冒険少年という番組が

好きで。笑




島で暮らせれば


大地震が起きても

何とかなるかもしれない。




どんな未来が

訪れたとしても。



乗り越えられる

自分でありたい。



そんな自分に

憧れますほんわかタクマシイ〰✨




本当、

出来てませんが



身につけたい能力も、

山盛りで。笑





死ぬまでに


どこまで成長出来るか

分かりませんが。笑





でも、

そんな今が



凄く幸せで、

有り難くてぐすんゥウッ  笑



素敵な人達と出会えたからこそ、

今のわたしが居て。



仕事もそうですが、

生きること全てにおいて。



大切なのは


人との出逢いに感謝し、

出来る範囲で良い関係を築くこと。


人を大事にすること。



そしてこの先、


どんな困難が

起きたとしても。




その裏に存在する

神様の無限の愛を見つけるのです。



起こる出来事

全てに意味があり。



その意味をわたし達は

死ぬまで探し続けるのです。




神様からの

魂をより光輝かせる為の試練と

(スピリチュアルによる筋トレ?笑)


それに伴う



神様からの

愛あるメッセージを


心で受け取ることです。

(わたしは

美輪明宏さんと江原啓之さんを

神様のように想い尊敬しています)






心優しい

貴方の幸せを


天使さんと共に

いつも願っています。





一緒に楽しく


ひかり輝きながら

生きていきましょう〜✨ほんわか✨💜💜






感謝✨✨