昨日は、女房の誕生日だったのですが、奇しくも、母の命日でもあるので、御霊舎に生前好きだったものをお供えして、家族でお参りしました。

 

さて、1週間前、金沢のコーヒー豆専門チェーン店の“キャラバンサライ 田上さくら店”へ、珈琲豆を買いに行って来ました。

 

 

金沢に数ある自家焙煎珈琲専門店の中で、キャラバンサライを選んだのは、金沢らしいオリジナルブレンドがあるからです。

 

 

さっそく挽いてもらいました。

 

 

「百万石」と「城下町」。

 

本当、金沢らしい珈琲豆です。

 

 

そして、第3火曜日の昨日は、私が代表をつとめる高齢者を対象とした“地域サロン”開催日でしたので、午後より町内会館でおこないました。

 

 

今年も、昨年に続いて町内のコーヒー通のMさんを講師に、「おいしい珈琲の淹れ方PART2」と題して開催いたしました。

 

Mさんは、若い頃に金沢・竪町のジャズ喫茶のマスターにコーヒーの淹れ方を伝授され、さらに県外の有名スキー場のロッジ内喫茶でバイト経験があるそうです。

 

 

コーヒープレスやドリッパー、コーヒーポット、サーバーなどさまざまな道具が用意されました。

 

 

まず、鍋でコーヒーカップを温めていました。

 

 

1杯目のコーヒーは、講師のM氏が屓(ひいき)にしている京都・小川珈琲店のブレンド豆とドリップコーヒーです。

 

 

バターをのせたパンとともにいただきました。

 

 

2杯目は、私が買い求めてきた「百万石」というオリジナルブレンドです。

 

 

お茶菓子は、シャトレーゼで買ったシュークリームで、全員コーヒーのお供としていただきました。

 

 

みなさん、おいしくいただいておりました。

 

 

3杯目は、やはり“キャラバンサライ”で買ってきた、「城下町」という金沢の風情をイメージしたオリジナルブレンドです。

 

 

これは、飲む前からとても良い香りがして、口に含むと甘味と苦味のバランスがよく、あとで酸味がします。

 

 

珈琲豆の種類はもちろんですが、焙煎、挽き方、気候、湯の温度、器、淹れ方等で味が変わるとのことで、コーヒー学は奥深いものだとつくづく感じました。

 

 

そして、夕方5時過ぎ、はま寿司金沢神谷内店へ向かいました。

 

 

女房の誕生祝いに、ネットでお寿司を注文したからです。

 

 

孫のaki用にフライドポテトと唐揚げも注文しました。

 

 

母を偲びつつ女房のバースデーを兼ねて、家族みんなでお寿司を食べました。

 

 

私もおよばれをしました。

 

 

akiもポテトをおいしそうに食べていました。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村