今日のブログはミサです!
火曜日は発声等の基礎レッスン!
実は最近は公演が続いてたので、やって無かったんですよね。新人たちは初めての基礎レッスンです
公演の稽古の時に感情解放の稽古をしたり、セリフの抑揚とか、表現の仕方とかは教わったりしてたのですが、正しい発生発音を細かく指導してもらえるのはレッスンならではですね
それでは行ってみよう!
さぁ!何事にも筋肉!💪
筋トレからですわよ🔥
上に写ってるのはちあきです!
顔を真っ赤にして腹筋!腹筋!!
シュンは涼しい顔してやってますね〜
かんしろう、笑っているが君もやるんだよ
それが終わったら、滑舌発声のためのテキストを使い1人ずつ指導してもらいます。
言葉や台詞の解釈がしっかり出来ているか、喉周りに力が入っていないか、口径や息の強さ、色々な要素が発生滑舌に影響します。
何が良くなくて自分の発声滑舌が悪いのか、瞬時に理解し直せること。それがプロへの第一歩です。
頭では分かっていても、すぐに身体が使えないのが全員の課題!
そんな時は力技!
人をおんぶしたり、お腹を押してもらったり…
正しい体の使い方を無理やり引き出して、体に覚えさせます!
これが目に見えて変わるもんだから、体って正直ですね
基礎ができていないと、公演を重ねても同じ課題に躓きます。
常にステップアップ出来るように、基礎作りは磐石にしていきましょう💪
それでは、今日のブログはミサでした👋