お久しぶりです、今回のブログはカンシロウです

o2kに帰ってきて一息つきたいところですが、次の公演まで1ヶ月を切っているためそんな暇はありません。気持ちを切り替えなければ!

関係ないのですが、今日僕は世界で1番早起きをして(5時)1日バタバタ過ごした後の稽古でした。頑張りました。
さて、今回も朗読公演に向けての稽古です。
1人で読むのではなく7人で読むのだから、全員同じ表現じゃつまらない。7人それぞれの表現を見せないと意味がないとゆうお言葉をいただき僕はもうてんやわんやです。
先輩の技術や気持ちを真似するのではなく、自分の中に落とし込んでそれを自分なりに表現しなくてはいけない、、、のか、、、?
やっぱりお芝居は難しいですね。
その他にも状況説明の文と作者の感想の文で気持ちの具合を変える事など難しい事は沢山あります。
しかし、僕たち役者がこの時期にこの内容の朗読公演をやることに必ず意味はあると思うのでもっともっと精進します。
3月8〜10日、ご来場お待ちしております。
それでは、今回のブログはカンシロウでした