どうも!

今回の担当は絶賛花粉症のりんです看板持ち



本日はなんと!

チノさんの特別レッスンでした爆笑ルンルン


そして課題は、、、外郎売びっくりマーク

序盤の部分を

イントネーションを意識して

「売って」ください!

との事前課題をいただき、

皆それぞれ準備してきた

外郎売を披露しました立ち上がる



小道具にミンティアを使うルナさんペロペロキャンディー

あ、ヒナも持ってきてたね指差し



1回目は自由に行い、

みんなで改善できそうな点を出し合う。

2回目はそれらを意識してやってみる歩く

そして、フィードバックをみんなからもらうメロンパン

自分の課題と向き合うとても良い機会でしたニコニコ



チノさんからのフィードバックを

真剣に聞くヒナ看板持ち

(ヒナの外郎売面白くて

写真撮るの忘れちゃった、ごめんごタコ)



私はひと単語のイントネーションを

もっと意識することや

単語のピッチを変えてみたりするなど

芝居にも通じる課題を再認識できました電球



アトリエ稽古期間が立て続けにあり

ゆっくり時間が取れなかったので、

いまは自分の弱点を強化する

いいタイミングですねニコニコ

次の公演で成長した自分が

披露できるよう日々がんばろう〜スター



今日はこのへんで!

ではでは花粉症の皆さんは

どうかお大事に予防


以上りんでしたにっこり