\どうもこんにちは!/
ケントです。ダンストレーニング中の体勢から語りかけてみました。

眼光鋭い感じで我ながら怖いですね。
彫りが深いだけですから。睨んでないですよ!

今回もダンスレッスン。
バーレッスンを乗り越え、ウォーキングトレーニングへ。
姿勢や足の運び方、歩幅など、気を付けることはたくさんあります。

それを一つ一つクリアする事が大事。
大事なのですが、さらに付け加えるとクリアしたことを忘れないようにすること。
まあ当たり前なんですが。

先生「なんで1つ前に注意したことを忘れちゃうの!?洋平くん、1足す1は?」
洋平「2です!(ダブルピースしながら)」
先生「そうだね、前言ったことも含めて積み重ねていかないとね。君たちは1足す1が2未満になっちゃってるんだよ。それに洋平くん、指はそれだと4になってるね。」

その後もレッスン中、何度も1+1の答えを確認することになりました。反省です。


最後の振り付けは、メンバーも大好きな曲で!
紅白でもやってたノリノリな曲。
名前をぼやかして言うと、"ヌーの王様"が歌ってる"ホワイトデー"ですね。
なんだこれ怪文章か。

リズム通りに淡々と踊るのではなく、メリハリ・緩急をつけたりして表現を豊かにするようにと指導を受けました。

この写真「よろしくーね!」ってギャグをやってるようにしか見えない……いや、ちゃんとした振り付けなんですよ?

月並みな感想ですが、楽しかったー!
いつも好きでカラオケで歌うような曲で踊るのは、いつも以上に楽しかったです。


以上、ケントが稽古の様子をお届けしました