本日は殺陣稽古!
洋平(写真右)が久し振りの参戦です。

木刀での素振り、ジュラ刀での型確認をしっかりとやった後は早速、二人殺陣へ。
座長と副座長のお手本を元に、

二人一組で練習、実践していきます。

自分の組は大苦戦……二人とも刀を合わせに行ってしまい、リアリティに欠ける仕上がりに。
まだまだ遠く及ばず……引き続き要修行です!
後半は今週も現代アクション!
まずはいつもの座ったままの蹴り素振り。

初参加の洋平にビシバシ指導が入ります。

中には足がつってしまうメンバーも!


今回のメインテーマは決めの蹴りポーズ。
蹴りを決めた状態で"静止する"のを特訓しました。

横蹴り、後ろ蹴りと、水平を維持する特訓へ。
T字バランス!

後ろ蹴りの時は、挙げてる足の側の肩を入れ、首を反対側へ向けます。

最後の最後は忍びの動き!というか着地!
しっかりと高く飛び上がり、なるべく静かに、片膝を立てた状態で着地します。


ジャンプした最高到達点で手裏剣やクナイを投げたり、手刀で斬り付けたりするモーションをしてから着地する応用編も特訓しました。

つま先で着地し、衝撃を吸収しないと大きな音が出てしまいます。
これが簡単そうに見えて中々に難しいのです。忍びへの道は遥かに遠い……
これも引き続き要修行です!
以上、本日の稽古の様子をケントがお届けしました。