楽天証券のオルカンを、お勧めしない理由とは?

 

積み立てNISAが、

世間でやななきゃって、

なった時、

猫も杓子も、

楽天証券のオルカンを勧めてていました。

 

YouTuberはもちろん、

関係の本も数多く出版されました。

 

株式投資の初心者は、

とにかく、

オルカンでドルコスト平均法で運用しましょう。

 

でも、ここ最近、

一時の勢いがありません。

 

何故か、わかっています?

 

確かに一時、

オルカンを買っとけば、

良いパフォーマンスを、

出すことが出来ました。

 

ただ、そのパフォーマンスが出せたのは、

実は、GAFAMが調子よかったからなです。

 

パフォーマンスのほとんどが、

GAFAMと言ってもいいぐらいです。

 

ただし、今、

米国政策として、

独占禁止法で、

GAFAMを訴えています。

 

そう考えると、

これまでのパフォーマンスを、

出すことが出来るの?ってなります。

 

因みに、

YouTubeで、

オルカンでドルコスト平均法で、

長期運用って言っている人、

20~30代が多いんですよ。

 

あなた達、

長期運用って、

いつからやってたんって、

ツッコミを入れてしまいます。

 

自分で運用していないのに、

長期運用が良いですよって、

言わないで欲しいんですよね。

 

長期運用がいいとわかっても、

市場全体が株価を下げると、

我慢できなくなるんです。

 

だから、

投資信託の運用は、

平均5年になるんですよ。

 

それよりも、

配当金狙いとなると、

株価が下がっても、

あまり、ビビらなくていいのです。

 

もし、アメリカ株高配当株投資に、

興味がある方は、

 

こちらから無料セミナーを、申し込んでくださいね。