自己啓発を考えるのにおすすめ本を紹介します。自己啓発本を読みたくなるのはどんなときでしょう? 仕事が一段落してリフレッシュしたいとき、仕事が停滞気味で何か解決策を見つけたいとき、マンネリ化を感じていて新しい考え方や正しい知識を得たいとき、気分が落ち込んでいてやる気を出したいとき、自分の能力の限界を感じることが多く能力アップをはかりたいときなどいろいろあると思います。つまり、自分を見つめ直したい気分のときでしょうか。自己啓発をする手段は、読書、通信教育、勉強会、インターネット、旅に出る、人と会うなどいろいろありそうです。それでも、欲しい情報に早くたどり着き、時間の制約が少なく、気軽にできるので、自己啓発本を読むのがお勧めです。

 

ジグソーパズルのピース
 写真の出典: 写真AC

 

本マニア君
     本マニア君

 自己啓発とは何でしょう? ナビゲート ビジネス基本用語集の解説を引用すると、

 個人が自発的な意思で行う学習、能力開発のこと。自主的な読書や通信教育、勉強会を行うといったものが挙げられる。

 となります。つまり、心の成長、能力の成長させるため、いろんなアクションを起こして取り組むことでしょうか。その取り組みの中でも、いわゆる自己啓発本を読むことは身近な手段でと言えます。

 そして、自己啓発を行うメリットは、いろいろあると思いますが、紹介する自己啓発本では次のとおりです。

  • 新しい考え方や正しい知識の習得 1冊目:「依存」から「自立」、「相互依存」へと至る、成長の連続体を導く。 2冊目:誰もが幸せに生きるためになすべき「人生最大の選択」を知る。 3冊目:いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える。
  • 自身の能力アップ  4冊目:メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。 5冊目:最短時間で最大効率のインプット術(アウトプット術)を得る。
  • 目標到達の近道 6冊目:やる気を出し、それを持続させる。

 

本好きおじさん
  本好きおじさん

 最近人気があった自己啓発を考えるのに参考となるおすすめ本6冊を紹介します。

 

 

 1冊目  

 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 ハードカバー 

著者: スティーブン・R.コヴィー  発売日:2013/8

 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

 

概要

 最初のおすすめ本の「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」の内容は次のとおりです。なお、著者のスティーブン・R.コヴィーさんは自分の運命を自分で切り開くための奥深いアドバイスをわかりやすく教えることに生涯をささげ、タイム誌が選ぶ世界で最も影響力のあるアメリカ人 25人のひとりに選ばれています。

  • 今も読み続けられるビジネス書のベストセラー『7つの習慣』は、人生哲学の定番として親しまれてきました。よりわかりやすく理解しやすい完全訳の本書は『7つの習慣』が本来持つ「人格主義」に基づき、原書に忠実に訳し直しました。
  • 新たに訳し直したのはなぜか: 不透明な時代だからこそ人格主義!/変わらない軸で激動の時代を乗り切る/コヴィー博士の想いをきちんと伝えていくこと/原著に忠実にかつ老若男女にもわかりやすい翻訳/コヴィー博士の意図を生かした習慣名に変更/さらに多くの人に読んで実践していただくために
  • 7つの習慣とは、「依存」から「自立」、「相互依存」へと至る、成長の連続体を導くプロセスでもある。そのプロセスは、「私的成功の習慣(第1~第3の習慣)」、「公的成功の習慣(第4~第6の習慣)」、「再新再生の習慣(第7の習慣)」と大きく3段階に分類することができます。

おすすめ点!

 『7つの習慣』が本来持つ「人格主義」に基づき、原書に忠実に訳し直しました。この関連の本は、自己啓発の本としてランキング上位に紹介されています。

こんな方におすすめ!

 人格を磨くための基本的な原則で自己啓発したい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

著者: スティーブン・R.コヴィー 本の書式:ハードカバー 定価:2,420円

 

 

 

 2冊目  

 幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 単行本 

著者:岸見一郎 ,古賀史健  発売日:2016/2

 

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

 

概要

 次のおすすめ本の『幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII』の内容は次のとおりです。なお、著者の岸見一郎さんは日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。国内外で多くの“青年”に対して精力的に講演・カウンセリング活動を行っています。もう一人著者の古賀史健さんは、書籍のライティング(聞き書きスタイルの執筆)を専門とし、ビジネス書やノンフィクションの分野で数多くのベストセラーを手掛けています。

  • 大ベストセラーとして空前のアドラーブームを巻き起こした自己啓発本の『嫌われる勇気』の完結編
  • 人は幸せになるために生きているのに、なぜ「幸福な人間」は少ないのか?アドラー心理学の新しい古典『嫌われる勇気』の続編である本書のテーマは、ほんとうの「自立」とほんとうの「愛」。そして、どうすれば人は幸せになれるか。あなたの生き方を変える劇薬の哲学問答が、ふたたび幕を開ける!!
  • 哲人と図書館司書を辞めて教師となった青年の対話は、教育論に始まり、仕事論、組織論、社会論、人生論へと及び、最後には「真の自立」と「愛」というテーマが浮かび上がる。そして、最後に哲人が説くのは、誰もが幸せに生きるためになすべき「人生最大の選択」についてだった。 果たしてその選択とは? 

おすすめ点!

 前作の『嫌われる勇気』でアドラーの教えを知り、新たな生き方を決意した青年。その彼が図書館司書を辞めて教師となって3年ぶりに哲人のもとを訪れる。物語の中で自己啓発を受けます!

こんな方におすすめ!

 自己啓発の源流「アドラー」の教えを学びたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え2 [ 岸見一郎 ]

著者:岸見一郎 ,古賀史健 本の書式:単行本(ソフトカバー) 定価:1,650円

同じ著者の前作の自己啓発本はこちらです。

嫌われる勇気

 

 

 

 3冊目  

 insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力 単行本 

著者: ターシャ・ユーリック  発売日:2019/6

 

insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力

 

概要

 3冊目のおすすめ本の「insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力」の内容は次のとおりです。なお、著者のターシャ・ユーリックさんは組織心理学者、研究者、ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー作家。著述家および思想的リーダーとして、心理学を新鮮かつ実行可能な形で活用し、職場(や家庭)に継続的でポジティブな変化をもたらすサポートをしています。

  • 重要なのに、最も見逃されている要素「自分を知る力」
    仕事での成果や良好な人間関係、そのカギは「自己認識」にあります。しかし、多くの人は自分を見誤り、思い込みにとらわれていることに気づかず、自分の可能性を狭めてしまっているかもしれません。
  • 本書は、ビジネス界でも活躍する組織心理学者が、膨大な先行研究と自身の研究・実践をもとに、自己認識の構造を理論的に解明し、エビデンスにもとづいたより深く自分を知るための方法、その気づきを行動に変える方法を伝えます。
  • 働き方や生き方を考え直すために
    近年注目されている、well-beingや働き方改革の背景には、経済的価値を超えたやりがいや社会への貢献を大切にする価値観への変化があります。自身の真の成功や幸せを理解するために、自己認識を深めていく、そのための入り口となる1冊です。!

おすすめ点!

 「内省」だけでは自己認識は深まらない…自己認識の常識を覆す一冊!考え方を切り替え行動に結びつける自己啓発を促す本です。

こんな方におすすめ!

 いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える方法で自己啓発したい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

insight いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力 [ ターシャ・ユーリック ]

著者:ターシャ・ユーリック 本の書式:単行本 定価:2,200円

 

 

 

 4冊目  

 メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book) 単行本 

編集:前田裕二 発売日:2018/12

 

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

概要

 4冊目のおすすめ本の「メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)」の内容は次のとおりです。なお、著者の前田裕二さんは仮想ライブ空間を運営しているSHOWROOM株式会社代表取締役社長。

  • 僕にとってメモとは、生き方そのものです。メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。メモによって夢を持ち、熱が生まれる。その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いていない「本当のメモの世界」へ、ようこそ。
  • いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術
    ・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
    ・メモで、本当の自分を見つめ直す
    ・メモで、夢をかなえる
    メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。

おすすめ点!

 新たな発想をするために特別なことをする必要はない。すべてのヒントは日常の中にあり、メモをとれば、自己啓発により、よい方向に作用します!

こんな方におすすめ!

 メモをする一連の行為で自己啓発を果たしたい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

メモの魔力 The Magic of Memo (NewsPicks Book) [ 前田裕二 ]

著者:前田裕二 本の書式:単行本 定価:1,540円

 

 

 

 5冊目  

 学び効率が最大化するインプット大全 単行本 

著者:樺沢紫苑 発売日:2019/8

 

学び効率が最大化するインプット大全 (サンクチュアリ出版)

 

概要

 5冊目のおすすめ本の「学び効率が最大化するインプット大全」の内容は次のとおりです。なお、著者の樺沢紫苑さんは「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、累計40万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動しています。

  • インターネット上のデジタル情報は、20年前と比べて5000倍に増えているといわれています。つまり、従来型のインプット術をしていては、時間も手間もかかりすぎる。それが「スマホ疲れ」「情報疲れ」の原因です。
  • 脳科学に裏付けられた最新の勉強法。読書・勉強・記憶・情報収集、、、限られた時間で、良質な学びを手に入れる。「学びを結果に変えるアウトプット大全」待望の第二弾!
  • インプットの前に、「なんのためにするのか」を10秒考えよう。/質問することを前提に話を聞いてみよう。/集中力を高めるために、メモをしよう。/寝る前15分が記憶のゴールデンタイム。/週2時間以上の運動が記憶力を上げる。/場所を変えながらの勉強で記憶力が40%アップ。

おすすめ点!

 「日本一アウトプットをしている精神科医」である著者の“最短時間で最大効率のインプット術"を紹介。前作のアウトプット術と合わせて、学び効率が最大化する自己啓発のセット本です。

こんな方におすすめ!

 脳科学に裏付けられた80のインプット術で自己啓発したい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

学び効率が最大化するインプット大全 (サンクチュアリ出版)

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

学び効率が最大化するインプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]

著者:樺沢紫苑 本の書式:単行本(ソフトカバー) 定価:1,595円

同じ著者のアウトプット術の自己啓発の本はこちらです。

学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)

 

 

 

 6冊目  

 やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 単行本 

著者: ハイディ・グラント・ハルバーソン 発売日:2018/5

 

やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)

 

概要

 最後のおすすめ本の「やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学」の内容は次のとおりです。なお、著者のハイディ・グラント・ハルバーソンさんは社会心理学者。コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。モチベーションと目標達成の分野の第一人者。

  • まず理解しなければいけないのは、万人に共通する、たったひとつの方法などはないということ。著者は3つの軸(マインドセットの軸、フォーカスの軸、自信の軸)をもとに人を8つのタイプ(中二病、うざいやつ、臆病者、退屈な人、やる気の空回り、まじめな見習い、新星、熟練の匠)に分け、それぞれに最適の方法を解説していきます。
  • 各タイプがどのようにやる気を出し、それを持続させることができるのかを解説するとともに、マインドセットの変え方や自信のつけ方、フォーカスの生かし方といった共通の処方箋を詳しく具体的に述べています。
  • 1時間で読めるコンパクトで平易な本ですが、エビデンスのある科学的な方法には説得力があり、すぐに実践したくなるます。この本そのものが「やる気」のスイッチになっています。

おすすめ点!

 発売後、たちまち3刷!全国の親御さんたちから「これだ! 」の大反響!前作のやり抜く術と合わせて、行動指針となる自己啓発のセット本です。

こんな方におすすめ!

 「やる気」のスイッチを見つけて自己啓発したい方へ!

 

▼Amazonでの詳細はこちら!

やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)

▼楽天ブックスでの詳細はこちら!

やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)

著者:ハイディ・グラント・ハルバーソン 本の書式:単行本(ソフトカバー) 定価:1,430円

同じ著者の前作の自己啓発の本はこちらです。

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)

花の帯

本好きおじさん
 
  本好きおじさん

 今回は、自己啓発を考えるのに参考となるおすすめ本を紹介しました。もし、自分に合った本があったら、手に取ってみてください。

 自己啓発の本のテーマは、心の成長、能力の成長、両方ともポイントにしたものがありました。テーマが広いだけでなく、そのアプローチもまちまちです。今の自分が関心があることは何かを決めて、それに合った自己啓発の本を見つけられたら幸いです。

 

 

その他のおすすめ本

 

   

 

最後のお礼

 

下のバーナー↓をクリックしてくださると更新の励みになります♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ         にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村      にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログ全体の目次やキャラクター紹介などはこちらから↓をクリックください♪