{D5510A3E-CCA7-4E0C-98BD-680D2202C54B}

あまりに忙しいと現実からか、断捨離したくなる葉石です



古いカードと新しいカードをきちんと整理しながら、『そういや、私、食生活指導士だったな』と改めて思い出したのでした。




新刊『酒好き医師が教える最高の飲み方』を書くにあたり、ビタミンやら栄養素の知識は、この資格取得した際に勉強したおかげで、非常にスムーズに書けました。
★Amazonにて日本酒、ワイン、禁煙、肝臓の4部門で1位獲得!今朝も総合3桁です。




日経グッディの連載の話を最初にいただいた際、医学知識に自信が無いからと辞退すべきか悩みましたが、編集さんやドクターの助けによって、今では簡単な医学用語であれば理解できるようになりました。



やはり私は恵まれてます。




今は『どうしたら健康に飲めるのか?』ばかり考えて食生活も運動もしてます。
朝のサプリメントの量も、筋トレ時間も増えました。
体重は3キロ減。
新刊に書いてあるよう、飲み方をちょっと変えただけです。




かなーり先の話ですが、酒飲みのみんなが悩む健康について、ドクター達と一緒に何かおもしろいことしたいと考えてます。




楽しいことしたい人、この指とーまれ!的な仕事の仕方ですな(・∀・)




…とまあ、また現実逃避してますね…。
原稿書かなきゃいけません。
また後ほど。