葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



まだまだ~~~~、続きますよ~~~~。






これはまだ第一会場なんですよねあせる






少しピンが甘くなってきてますナ目






こちらは下越酒造 (新潟県)の「蒲原」。








黙っていると、全部空けてしまうくらい飲みやすい酒です。



葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



こちらは亀泉酒造 の「亀泉」(高知県)。





非常にいい水質の仕込み水で造られたお酒は、






キリッとした日本男児を思わせる味わいです。



葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



佐賀のアニキ・天山酒造 の「七田」。







低精白の米で造った酒を得意とする蔵ですねー。






いや~、米感が思い切り出てますね。






日本人でよかった・・・って思っちゃいますよラブラブ!







葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba


長野県・信州銘醸 の「黒耀」。






とにかくキレがいいです音譜






今の季節なら新玉ねぎの天ぷらなんていかがはてなマーク





葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



鳥取に出張に行った際、惚れ込んだのが山根酒造 の「日置桜」。






幻の酒米とかつて言われた強力 で造ったこちらの酒は、






穏やかなコクと軽快な酸味が特徴です。






カニ食べながら飲みたいな~~~キスマーク



葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



うちの相方が日本酒を大好きになったきっかけがコチラ。







はい、ご存知、旭酒造 の「獺祭」ですねー音譜






来月末は京都で試飲会があるので、今から楽しみラブラブ!







相方とともに参加しまーすドキドキ



葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



画像処理がうまくいかず、少し小さくなってごめんなさいあせる







福井県の真名鶴酒造 の「奏雨」です。






こちらはJALの国際線のエグゼクティブクラスで提供されるお酒なんだとか。






優しい甘味と上品な酸味がバランスよく溶け合っています音譜





葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



岐阜の御代桜醸造 は、日本酒を飲み始めた頃からお世話になってますニコニコ






季節限定の無濾過生原酒はコスパ高いですよ~。







岐阜のお酒って、お味噌にホント合いますよね。






冷やもいいけど、常温も好きだな、アタシ。



葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



アメブロでもお世話になっている富山県・富美菊酒造 の「羽根屋」。






今回は純米中汲みをいただきました~ラブラブ




葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba



丁寧に造られているな~って味わいで、ワイングラスでいきたい味ですね。






エレガントさは、さすがですっ!!






んでもって、まだ続きます。






ようやく第二会場へ・・・・・。






ちょっとずつでも、やっぱり酔いますね。笑。