組織からは離れましたが、
この日だけは欠かせないので出席。
歌の本も聖書も変わりましたが、両方とも持っていないのでさらなる孤立感を楽しめました。
演壇から『天使』とか違和感のある単語が飛んできて、ますます受け付けない組織になってしまったものだと感じました。
そもそも、記念式スタートが17:50ってどうよ。当日の日没は18:18。その後、つまりニサン14日になったらスタートでしょうよ。
え?表彰物を回し始めるのが日没後だからOKってこと?
とんだご都合主義だね、こりゃ。。
こんなところにも、会場費節約のシワ寄せが来ているのですな。
組織から離れてから移転もしたので、
会衆も変わりましたが、この会衆にも
表彰物に預かる輩がいるもよう。
…ほんとかよー笑