工事開始
サテ、本日(月)&明日(火)の2日間で、ヘアーゼルの壁紙貼り替えを行います👷
昨夜、とりあえずこの狭いサロンの中心部に、ありとあらゆるモノを寄せてみたのですが・・・・・・

本当に狭い💦
よく、自宅のリフォームを、住みながらするのが大変な件をお聞きしてますが、本当に大変ですね(^_^;)
そして、来ていただいた業者さん、10年ほど前に、リニューアル工事した時にも来て下さっていたようなのですが・・・・・
全く覚えとらん(-_-;)
職業柄、人の顔覚えるのは、人より得意なつもりだったんですけどね(・_・;)
感度が鈍ったか!?
チョットSHOCK!!
(笑)
そして、この狭いサロンの中に、Ojisanがいっぱい(笑)
本当に2日間で仕上がるのか、メッチャ心配ですが、何卒、宜しくお願い致します。
身内トーナメントin相模湖、がしかし
身内トーナメントも、第3戦となりました🔥
第3戦も、相模湖にて開催🎣
第1回戦は、全員ボウズでドロー(¯―¯٥)
第2回戦は、アタクシの圧勝✌
今回もいただきま賞( ̄ー ̄)ニヤリ
第3戦からは、ちゃんとトロフィーまで準備されていると言う、ドンドン本格的になっていく元気なOjisan達(笑)
の、予定でしたが・・・・・
サスガにOjisan達には、この暑さは危険過ぎる(多分、俺の事を心配しているのかと思う💦)と言う事で、本日の主催者の判断により、大会はリスケ🙅
今日は、ただただ皆で楽しくBass Fishingして、帰りたい人は、勝手に帰ってクサイっの会になりました(笑)
本日、有給休暇をとって参加してくれた友人には、申し訳ないケド、妥当な判断ではないでしょうかね(と、アタスは思う)
と言う事でアタスは、魚釣りではなく、本日は"竿吊り"に(笑)
(実は先週(火)、雷にビックリして、タックルを1セット湖に落としてしまいまして_| ̄|○ il||li)
水深8メートル付近なので、見つかる可能性薄々ですが💦
可能性は、ZEROではないのでね?!
この1週間、何とか拾えないものかと、考えまして🤔
色々と、オリジナル回収機なるモノを造ってきました(笑)
こーゆう、工夫するのが楽しいです\(^o^)/
しかしながら、早過ぎましてね、友人達も来てないし、ボート屋さんも居ない💦
落としたロッドが、奇跡的に上手く引っ掛かってくれますよーに📿
「最近、🎣後のblogがアップされないわね!」とよく言われますが・・・・・
🎣終了して、片付けして、その時点で、もう目がね(笑)(笑)(笑)
今だ目が良い分、ローガンが本当にドイヒーです(¯―¯٥)↓
V3パフは洗わないでください
V3ファンデーションをお使いいただいてるゲスト様へ
V3ファンデーション塗布の際は、必ず付属のパフをご使用ください(HARIをお肌に入れる為に特殊な構造につくられています)
そして、一番注意していただきたいことが御座います。
※付属のパフは、洗わないでください⚠️
(水洗いすると、パフにイノスピキュール"HARI"が吸収されやすくなり、パフ本来の機能が損なわれるためです)
汚れが気になる場合は、ティッシュで挟んでファンデーションを押し出すようにクリーニングしてください。
因みに、専用パフの購入も可能です。

基本的に、我々のようなサロンと違い、自分以外にご使用される事は、ほぼ無いと思うので、日々のティッシュOFFでオッケーかと思います(思う!?と言うより大丈夫です)