どーも(^o^)
鹿児島市中央駅徒歩7分
西田で美容室をしています!
hairspace ReLoopのブログです
(ヘアースペースリループ)
サポーターを付けていたので知ってる方は知っていると思うんですが、実は去年の10月に交通事故に遭いました。
朝お店に向かう途中の交差点で、青信号を原付バイクで直進している僕の横からハイエースがドーンとぶつかってきました‼︎
何故かその時に右腕を伸ばしてハイエースを止めようとしていまい(勝てる訳ないのに)右手首の靱帯が損傷してしまいました。(最悪)
まぁ、その他にも腰や足の打撲なんかもありましたが2ヶ月もすれば特に問題なく過ごせるようになりました。
因みに事故にあった当日病院で診てもらい骨折とかなかったので、昼からお店に立ちましたけどね。
1人営業なのでちょっとやそっとの事でお店を休む訳にはいかんのですよ。
予約が入っている限り気合いで頑張ります。
で、問題は右手首の靭帯損傷なんですよね…
病名は
「TFCC損傷」
というんですが、
TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)とは…
「手首の小指側にある靭帯や軟骨が損傷する怪我です。手首をひねったり、重い物を持ち上げたりしたときに痛みが出たり、不安定感を感じたりします。」
手首の小指側にある靱帯や軟骨が損傷するという事で、小指側に曲げたり力を入れると痛いんです。
幸い親指側ではなかったのでカットをする時はそこまで痛さは出ません。(追記…刈り上げするときは手首の角度の問題でそれなりに痛くなります。)
しかし、シャンプーしたりする時はそれなり痛い。
とはいえシャンプーをしないのは営業が出来なくなるくらいの事なので、そこは気合いで頑張ります。
ただ、ヘアセット、アップに関しては結構手首を曲げたり捩じったりして髪の毛をあげないといけないので、ヘアセット、アップの予約は受け付けない事にしました。(ヘアセット、アップは元々そんなに予約が入るメニューでは無いのでそこまで問題はないですが、される方はすみません。)
後は、今まで右手でしていた技術を左手でする場合もあるので今までより少し時間がかかってしまう事があります。
特に、縮毛矯正(ストレートパーマ)をされる方の途中でするアイロン技術は今左手でしているので時間が掛かってしまいます。
勿論時間は掛かるけどクオリティーは右手でしたいた頃となんら変わりませんのでご安心を。
とりあえず、いつこの「TFCC損傷」が治るのか分からないので(治らない可能性もあるみたい…)ご報告させてもらいました。
見た目はいつも通りだし、痛さを顔に出さないタイプなので皆さんは気にしなくて大丈夫です。
そんな訳で最近事故も多いみたいなので気をつけましょう。
因みに、1番手首が痛い時はお風呂の湯船を風呂桶ですくう時だったりします。
あれの痛さはヤヴァイ!!
hairspace ReLoop
(ヘアースペースリループ)
〒890-0046
鹿児島市西田2-4-28奥ビル1F
TEL 099-206-8510
営業日 火曜日〜日曜日
営業時間 10:00〜19:00
MAP
料金表←こちらをクリックして下さい。
LINEからのご予約御相談受け付けてます
↓