ハナヘナ1度染めと2度染めの違いを分かりやすく説明 | 鹿児島 中央駅徒歩7分の美容室 ヘアースペースリループのブログ

鹿児島 中央駅徒歩7分の美容室 ヘアースペースリループのブログ

鹿児島市 中央駅徒歩7分!西田にある美容室『ヘアースペースリループ』のやまもとゆうきです‼
一般的な美容技術の他、ヘナ(ハナヘナ)や増毛等お店の情報載せていきますので宜しくお願いします(^o^)

どーも(^o^)

 

鹿児島市中央駅徒歩7分

 

西田で美容室をしています!

 

hairspace ReLoopのブログです

(ヘアースペースリループ)

 

オーナープロフィール

 

料金表

 

ホットペッパー予約

 

増毛(ボリュームアップエクステ)について!

 

ハナヘナについて! 

 

 

『鹿児島市 ハナヘナ』で検索してこのブログに辿り着き来店される方が多いのですが、その中でよくある質問が

「ハナヘナの1度染めと2度染めのどちらがいいのですか?」

なんです。

他店でハナヘナ(ヘナ)をされた事がある方は大丈夫なんですが、初めてハナヘナ(ヘナ)をしてみようと思われた方は自分には1度染めと、2度染めのどちらが合うのかよく分からないという事です。

初めてだから分からないのは当たり前なので、そこについての説明をしてみたいと思います。

 

まず大事な前提があるのですが、白髪染めとしてヘナをする場合、ヘナは1度染めだろうが2度染めだろうが白髪にしか色はつきません。

正確に言うと、黒髪に色がついてはいるのですが黒色の方が強いのでヘナの色は見えません。(明るく染めている場合は色はつきます。)

 

ヘナだけで染めた場合、白髪はオレンジ色になります。

参考画像

 

 

 

白髪だけがオレンジ色になるので黒髪はそのままです。(このお客様の場合はオレンジ色の細いメッシュが入ってるみたいに見えますね!)

なのでその人がどれくらいの白髪の量なのか、どこの場所に白髪があるかで見え方も変わります。

 

ほとんど白髪の場合はこれくらいになります。

参考画像

 

 

かなりオレンジ色が強いのでヘナだけで染めて終わるのは結構厳しいと思います。

 

2度染めの場合は、ヘナで染めた後に藍色の性質を持っているインディゴを使って染めるので茶色っぽく染まります。

ただし、染めた直後は黄緑っぽい色に染まります。

参考画像

 

 

この黄緑っぽい色が2日くらいかけて茶色っぽい色になります。

もちろんこの2度染めも白髪の所に色がつきます。

 

なので、基本的に白髪の量が少ない方はヘナだけで染めて白髪がオレンジ色になっても、そこまで気にならないので1度染めをされる方もいます。

逆に白髪が多い方はヘナだけだとかなりオレンジ色が強く出るので2度染めをされる方が多いです。

因みに1度染めで、ヘナとインディゴを混ぜて染める方法もあるのですが、かなり薄く染まるのでリループではあまりおすすめしていません。

 

単純にヘナとインディゴを混ぜた1度染めでしっかり染まるなら2度染めは必要ないですよね?

 

2度染めがあると言う事はそれだけヘナとインディゴを混ぜた1度染めは染まりが悪いと言う事です。(ハナヘナ導入時に何人かのお客様をヘナとインディゴを混ぜた1度染めをしましたが、染まりが薄くてお客様の反応も悪かったです。今ではその方達も2度染めをされています。)

 

リループのお客様の割合でも2度染めをされる方が9割で1度染めをされる方は1割くらいです。

 

一応こういう感じで説明させていただきましたが、まだよく分からない等質問がある方は、下にあるLINEの友達追加から追加してもらいLINEで質問できますのよろしくお願いします。

 

 

ハナヘナの料金についてはこちら

ハナヘナの料金について

 

ホットペッパー予約←こちらをクリックして下さい。

 

料金表←こちらをクリックして下さい。

 

LINEからのご予約御相談受け付けてます

友だち追加

 

hairspace ReLoop

(ヘアースペースリループ)

〒890-0046

鹿児島市西田2-4-28奥ビル1F

TEL 099-206-8510

営業日 火曜日〜日曜日

営業時間 10:00〜19:00

 

MAP