ボランティアについて考える(美容師の僕の場合) | 鹿児島 中央駅徒歩7分の美容室 ヘアースペースリループのブログ

鹿児島 中央駅徒歩7分の美容室 ヘアースペースリループのブログ

鹿児島市 中央駅徒歩7分!西田にある美容室『ヘアースペースリループ』のやまもとゆうきです‼
一般的な美容技術の他、ヘナ(ハナヘナ)や増毛等お店の情報載せていきますので宜しくお願いします(^o^)

どーも(^o^)

 

鹿児島市中央駅徒歩7分

 

西田で美容室をしています!

 

hairspace ReLoopのブログです

(ヘアースペースリループ)

 

オーナープロフィール

 

増毛(ボリュームアップエクステ)について!

 

ハナヘナについて! 

 

ヘアケアについて!

 

施術例や技術について!

 

エンタメ研究所メンバー来店記事 

 

 

何でこんな話になったのかよく覚えてないんですけど、奥さんとボランティアの話になりました。(ボランティアという表現が正しいのかは分かりません…)

 

その中の1つで少しだけ奥さんと議論になった話題があるのでその話をちょっとしてみたいと思います。

自分の働く時間を削ってボランティアをする事はどうなのか?(一応分かりやすく『ボランティア=無償』という事で話を進めます。)

 

*ボランティアとは『自らの意志により志願すること。』なので本来無償か有償か関係ありません。

 

答えは人それぞれなので只々僕の場合はこうかな?って話です。

 

僕は美容師なので前提として、美容の技術(例・カット・カラー1万円「施術時間2時間」)をボランティア(無償)で提供します。

普段からマンツーマン(1対1)の営業スタイルです。

そしてそれは普段の営業時間に行います。

 

あっ、あと1つ追加させて下さい。僕は1ヶ月の営業で普通に家族を養っていける程度の売上を上げています。(前提が多くてごめんなさい。あくまで実際の僕を例にしているので…)

 

では、本題です。

 

1ヶ月に1回1人の方を(カット・カラー1万円「施術時間2時間」)ボランティア(無償)で提供する枠を作るのってどう思う?

 

因みに自分のお店の定休日にするのであれば特に議論にはならないんですが、前提でも述べているように営業日にするという条件だから議論になりました。

 

定休日にする場合は自分の休みの時間を使うだけなので特に問題はないのですが、(因みに休みは周1回の月曜日だけです。)営業日にするとなると話は変わります。

 

だってマンツーマンサロンなので、無償でしている間(カット・カラー1万円「施術時間2時間」)は他のお客さんをする事は出来ない訳じゃないですか?

場合によってはここでお断りする事で失客してしまう場合もあるし、そもそも正規の値段を払ってくれるお客さんをそれでお断りしてしまうのはどうなんだろ?って思いもあります。

 

確かにボランティアは大切な事だと思いますし、やられている方はとても尊敬しています。

 

でもね、僕にも生活があるわけです。

家族を養っていかないと行けない訳ですよ!

 

「あ〜お金の問題ね!確かに2時間分の1万円が売上として入らないもんね〜」と奥さんは言う訳ですが、

 

違うそうじゃない!

 

と僕は思うんですよ!!(この時点で少し熱くなってきました)

 

確かに 1万円という売上は入らないけど、僕が大事にしているのは2時間という時間なんです。もう1度言います!時間なんです‼︎

 

文章で伝わるか不安ですが、営業時間中を使って僕がカットをするのであれば、2時間分の売上1万円を僕が他の美容師さんにお支払いするから、そこの美容師さんにカットをしてもらう形の方がいいと思うんです。

 

そして僕はその2時間ちゃんと働いて売上をあげる!

 

因みにね!因みに僕は自分の奥さんや子供の髪をカットする時も自分が休みの月曜日にしてます。

 

お金だけの話をしたら1万円分働くか、1万円を払うかと言う事です。(今かなり熱くなってます‼︎)

 

これ同じのようで同じじゃないんです。

 

じつは1万円払った場合は1万円減っただけだけど、1万円分無償で働いた場合はその時間に出来たはずの他のお客さんの1万円分も失う事になるんですよね。なので実質2万円減る訳です。

 

お金だけで語ってしまうとメッチャ嫌な奴ですね僕…

 

だってお金じゃない部分がありますからね。

無償でしたその方から感謝されたり、そこに対するやりがいだったり、もしかしたらドラマみたいに、将来僕が美容室経営が上手くいかなかった時にあの時無償でしたあの方が助けてくれたりする事だってあるかもしれない。

 

でも僕はそれだったらまずは、1ヶ月に1回1人の方を(カット・カラー1万円「施術時間2時間」)を提供する枠を設ける事が出来るくらいに僕が稼げるようになる事が大事だと思います。

無償でする事で自分の家族がお金の面で我慢しないといけない事になるのは本末転倒です。

 

つまり、僕がイケてないって事ですね!(小さい男だなお前は‼︎)

 

まだまだ稼げと、お前が稼げばそんな事なんかではビクともしないと!

 

いや〜なんか久しぶり奥さんとこんな話しました。

 

でも最後はこの違いを理解してもらえたはずなので良かったです。

 

くれぐれもボランティアなんか俺はしね〜し!(営業時間中ね)とかそんな事じゃなく、今の自分はまだまだイケてないからもっと頑張らないといけないなと言う話でした。

 

ファイツ‼︎

 

 

 

 

 

 

hairspace ReLoop

(ヘアースペースリループ)

〒890-0046

鹿児島市西田2-4-28奥ビル1F

TEL 099-206-8510

営業日 火曜日〜日曜日

営業時間 10:00〜19:00

 

MAP

 

料金表←こちらをクリックして下さい。

 

LINEからのご予約御相談受け付けてます

友だち追加