・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ
春の七草ですね。。
小学校の頃覚えました☆
鹿児島では初めて七草粥をいただきます…
…
…
ん…⁉
七草粥ではない⁉
鹿児島では「七草餅」なんです!
なんやそれ

普通はお正月に食べすぎた胃を休ませる為にお粥さんを食べるけど、鹿児島では更に餅を食べる⁉
七草餅と言っても七草全部を食べる訳ではないんだそうです‼
炊き込みご飯なんやって🍚
いろんな具を入れて炊く。
炊き上がる直前に餅を投入‼‼
出来上がり

余った具で豚汁♡
&きびなご♡
これだけで十分です

鹿児島の七草餅。
受け継がなければなりませんなぁ

おまけ♡
初詣行った時のショット

iPhoneからの投稿