女性なら きっと 誰もが 美しくなりたいと思いますよね

 

年齢を重ねていくと

 

シミ・そばかす・シワ・たるみ

 

だれでも将来必ず出てくるものだ

 

 

そう思っていませんか?

 

 

もしくは

 

 

化粧品やエステにお金や時間さえかけていれば安心だと思い込んでいませんか?

 

 

私も中学生くらいからコスメが大好きで

2、3年前までは化粧水~ファンデーションは毎日つけて、エステでケアもしてました

 

 

ところが 今はもう化粧水さえつけなくなりましたzzz

 

 

数年ほど前ある人と偶然すれ違ったことが関係しています

 

 

場所は 九州のとある小さな村

 

 

そこで暮らすおばあちゃん達の肌が

ほんっとに綺麗でひらめき電球

ピッカピカだったんです!!

 

 

周りには畑しかないような 自然の中の田舎だったので

エステサロンはおろか 美容室さえなさそうなところでした。

 

 

エステや化粧品にお金をかけていた当時の私より

そこに暮らすおばあちゃんたちの方が綺麗なお肌だったのは何故か?

 

 

 

 

 

 

もしや化粧品とか

 

 

そんなの関係ない?

 

 

 

 

都会で暮らす人と田舎で暮らす人との違いはどこにあるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスです

 

 

 

 

 

 

 

 

特にしわを作る原因になるのが

 

怒り、不安、恐怖心、嫉妬 のネガティブな感情です

 

 

 

 

一見するとスピリチュアル的なふんわりした話に聞こえそうですが

 

 

実際、科学的な話なんですよ真顔

 

 

 

身体はたくさんの細胞の集合でできていて

 

 

通常の平常心のときは ちゃんと細胞が新陳代謝を行っているのですが

 

 

ネガティブな感情が起こると 強烈な毒素を出して細胞を破壊します

 

 

破壊された細胞がなくなりますので そこにスキマ(空洞)ができます

 

 

すぐに細胞が増えれば問題ないのですが、怒りや不安などが長く続くと

 

 

空洞のままになり そこにシワが寄っていくそうです

 

 

 

昔から

 

シワは苦労してきた証拠

 

 

なんて言いますが、読んで字のごとくなのかもしれませんね

 

 

 

実は人間の体はみんなが同じ細胞の数ではありません。

 

 

元気で明るく行動力のある人ほど細胞の数が多いです

 

 

逆にネガティブな人ほど細胞が粗雑(少ない)と言えます

 

 

 

 

元気で明るいと言えば 小さい子供ですよね~

 

 

特に赤ちゃんお願いキャワワ

 

 

さっき泣いてたと思ったらもう笑顔になってたり

 

大人よりもずーっと今を楽しんでいて やりたいことをすぐにやってしまう

 

 

すごーいパワーを持っていますラブウラヤマラブ

 

 

(親の影響を受ける前までの)

怒りや不安や恐怖や嫉妬という感情がほぼない赤ちゃんは

自分の細胞を壊すことなく、すくすくと育っていきます

 

 

さらに水分量も多いですから、子供の肌はみずみずしいんですね

 

 

 

 

さきほどの細胞の話を耳にしたときに

村のおばあちゃんたちはきっと心が穏やかで毎日明るく生きているから

お肌も綺麗だったのかな?

 

とスッと腑に落ちたんです真顔

 

 

 

どんなに体によいものを食べたり、肌によいものをつけたりしても

心を置き去りに無視しては 効果が少ないのかもしれません

 

 

 

ご自分が満足するならエステも化粧品にお金と時間を使うのも良いでしょう

でも 感情がしわを作ってたなんて 意外と目からうろこじゃないですか?

 

 

逆に言えば 心の持ちようを意識すれば 今からでも綺麗になれるということアップ

 

 

しかもフリーでデレデレ

 

 

 

と書いてる私自身、まだまだ心の修行が足りませんので

怒っちゃったときはすぐに反省パーをこころがけています

道のりは長いですが、無理せずのんびりひとつずつにやり

 

 

 

今日のまとめ

 

顔のシワを消したいなら、心のシワから消すべし

 

 

では~パー