2015年ラストの【のぶ八】! | 八王子市片倉町 イス一台のプライベートサロン【orenchi】 オーナーひろのブログ

八王子市片倉町 イス一台のプライベートサロン【orenchi】 オーナーひろのブログ

最初から最後まで1人で担当させて頂きます。
・大型店が苦手な方
・ゆっくりしたい方
などなど、プライベート空間を満喫していただけるよう日々精進してまいります!



どーもー♪

八王子市小比企町にある
由井三小前の床屋さん

hair salon HAYASHI二代目

『林 浩明』です!

『ひろ』って呼んでください( ´ ▽ ` )ノ





さて、のぶ八レポートの始まりです♪



まず、のぶ八とはなんぞや?


それは
月イチで恵比寿にあるDress hairという
美容室で夜な夜な行われている

【3年B組のぶ八先生の世界一受けたい授業】

という講習会の事!

いつもイベントを企画してくれてる
つっちーさん
{D3B2A78C-A7AA-4D92-8FEF-D9DE15EB603E:01}
【のぶ八誕生秘話】をブログで書いたよ!
ぜひこちらもご覧ください♪


講師はこの方!

今や来年2016年の予約もいっぱい
なりつつあるという噂の
千葉県行徳にある野武屋本店という
理容室ののぶさん
{F579083A-95EB-42F9-AC42-74CE38BCBDB4:01}



こののぶ八には今年の5月から
参加してるんですが

{0102C374-77F3-4913-9557-CA4B33485AA7:01}
初参加でいきなりモデルに!いやぁ~緊張しました(^_^;)


なんで毎月恵比寿まで行って夜遅くまで
この講習を受けるのか?
(だいたい夜中の1時まで)


それは
今まで
感じられなかったものを
感じれるから。


今まで数々の技術講習やセミナーを
受けてきました。
カット・カラー・パーマ・新商材などなど…
もちろんそれは自分の為に
なってると思います!
(そうゆう講習会も必要ですから!)


のぶ八参加当初も
「レザーカットを覚えたい!」
「千葉の床屋のおじさんが造る可愛い髪型はどーなってんのか?知りたい!」
という技術的な事を学びたい気持ちでした。


でも回数を重ねるごとにこののぶ八は
【レザーカットの技術を学ぶ】という他に
明日から仕事が
楽しくなるヒント
くれる講習会なんだと感じました。
あ、もちろん技術面の勉強にもなってますよ!


そして常に進化し続けるのぶさんは
毎回心に突き刺さる事をズビッ!伝えてくれます!

それを聞きにまた行きたくなる!

のぶさんの考えに共感した人が集まり
繋がっていく。




ほんとのぶ八
みんなのエネルギーの場であり
のぶさんは
歩くパワースポットであるんです♪

これ以上ない表現だったので
庭さんの言葉をお借りしました(≧∇≦)
{C4E2A8EF-9378-49F4-A2CB-56E65D1EEDDA:01}
dress hairの庭さんのブログ



なんかのぶ八の説明で終わってしまった…
Σ(◦д..:)・・・


てなわけで
明日は内容のレポートで…(^_^;)

つづく♪




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


八王子市小比企町
由井三小前の床屋の二代目
両親と共に営業してます。
(赤ちゃんの筆代理店)
(HRK紀尾井町サポートサロン)

hair salon
HAYASHI
(予約優先制)

平日・土曜  AM8:00~PM19:00
日曜・祝日  AM8:00~PM18:00
(時間外はご相談下さい)


~~~ ご予約・お問い合わせ ~~~

電話
042-635-4188
ひろ指名でお願いします!


LINE@   ID @BZP4624M
友達追加でお店の情報を見れたり
トーク画面から予約出来ます


Facebook
「林 浩明」で検索
ぜひお友達に♪
申請はコメント付きでお願いします♪


「ブログ見ました」
と言っていただくと
割引などはごさいません
とても嬉しいです (//∇//) アハー

{C2889BBA-1E1D-4703-A07F-ABCE1E61A3F4:01}
当店の看板娘です(2才)
 たまにお店に出没します♪
 会えたあなたは良いことあるかも♪(≧∇≦)