頭には、さまざまな反射区があります。


反射区とは、手のひらや足の裏に末梢神経が集中している部分の事。


ツボに比べると範囲が広い。




大まかに書くとこんな感じになります。


自分で頭頂部を押してみて、固かったり、ぶよぶよしていたり、痛かったりする部分には、何かしらの不調があるという目安にもなります。


後頭部の反射区




絵心が😅


真ん中にある、脊柱は背骨から腰骨までの背中中心部。


脳下垂体の場所はちょうど、ぼんのくぼ(天柱)風池のツボがある所。


自律神経を整えてオキシトシンセロトニンが増える場所とも言われております。


頭頂部には、百会(ひゃくえ)のツボがあります。




万能のツボで、頭痛・肩こり・目の疲れ・不眠・イライラ・便秘など


ご自分でも簡単に押せるのでオススメです。あまりグリグリしすぎない様に😅


側頭部の反射区






と、反射区だけでこんなにあります。


なので、シャンプーとスパは気持ちが良いはずなのです。


どこを押しても頭には反射区だらけ。押したらいけないツボはありません。


ただ、圧には気をつけましょう。


ただ強ければ良いわけではありません。

場所場所により圧を変えてマッサージをしていきます。




当店では、ヘッドバス(頭浸浴)にもクイックヘッドスパは付いていますが、プラスでヘッドスパを付けると最高です❤️