自分迷子ちゃんへの処方箋『全捨離』 | Venus Labo♡

Venus Labo♡

女性としての自分を感じる幸せ♡

【ズボランド出身の私💦】


そんな私でも毎日が✨

キラキランっっ⤴︎✨

な生活を送れるように

日々の習慣に

ガツンとメスを入れました。




【とにかくシンプル化】


次から次へといろんなものが

浮かんできてしまうし


その衝動に突き動かされやすいタイプ

だからこそ家の中は、

シンプルにすることにした。



あんなことや

こんなこと

インテリアはこうとか、

趣味の〇〇は、こうとか。




やりたい事をするために

お金に糸目をつけずに叶えてきた。




ただ、

継続が出来ずにいた。



それは、もう

仕方のない事なんだけど

今となっては当然の事だなって。




継続できるモノやコトの

キャパはとっくに超えてるからね。




だから

継続できない自分を責めたり


自分が本当は、

何がしたいんだろ?って

悩みが生まれるんだ。



イルミネーション大好き


この状況下で継続できないことも

おかしな事じゃないし、



何がしたいかわからなくなっても

おかしくない。



だって

全部やりたい事なんだもん。



何かひとつだけを探すから

自分を責めたくなるのかもしれないね。



だから間違いじゃない。



ただ

体は一つしかないわけで、

できる時間も限られるから

そんなに自分を

苦しくさせてしまうのであれば




何を一番に優先するべきか?ってのは、

見つけなくちゃいけないよね。



だから私は

とにかくモノを減らした。





全捨離!

(8割以上手放す)



これをするとね、

自分が何に執着してるのか

何を大切にしたいのかもわかる。




手放してから

どうしてもまた必要だなと

気づくものもあるし



そうなった時に

改めてまた手に入れればいい。



残ったのは結局

家族の思い出だった。



服とかメイク用品とかは、

さっくり処分できても

思い出だけはなかなかね笑



ここは、

これからまたゆっくり向き合って

手放しをしてく部分かな。



ズボランド出身と

思っていた私自身が

そうでもなかったとわかったことも

収穫のひとつかな❤️



自分を見失ってる人には

全捨離オススメですね^_^



アイビーは、私の癒し❤️