夏休み旅②からの続きです

 

お天気がよく気持ちが良いちょうちょ

加茂川!鴨川の上流です。

 

地下鉄を乗り継ぎ

次に向かったのは

世界文化遺産!加茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

みなさんご存知の下鴨神社(しもがもじんじゃ)

ここでは案内の方が

建物や神様の事を詳しく説明してくださいました。

神様の生まれはとても神秘的です。

 

御手洗池(みたらしいけ)に浸して浮き出る水みくじ汗

末吉でしたあせる

今の私にちょうどいい真顔

ありがたく肝に銘じます。

 

徳川家の家紋に使われている双葉葵🌱

自生しています!

初めて見ました!!

 

君が代の『さざれ石』

小さな石という意味だそうですが

年とともに成長し岩になると信じられる

神霊の宿る石です。

いつか君が代を歌うことがあったら

思い出してください。

 

糺の森(ただすのもり)

ここに来たくて

京都に来たと言っても過言ではないです。

今でも残る原生林

樹齢600年のものもあります。

悩みなんかちっぽけに感じちゃうほど静か。

暑い日でしたが

涼しい風が吹いていました気づき

神様が通っていたのかもしれません!

 

京都目的2つ目!

続きます目