いろんな方のブログを読んでいて気づいたことがもう一つ、、、


どんな女性でも、生理前後は不安定になってしまい、しなくていい心配や疑心暗鬼、喧嘩やすれ違いを引き起こしやすくなってしまう。。。


わたしと全く同じではないかー!!!


これはね、わたしにとってはかなりの救い


やっぱりどんなに大人で素敵な女性でも、女性ホルモンの影響や生理前後の心身の影響は避けられないことなんだ!と勝手に納得するとともにちょっと安堵している。


毎月頭を悩ませる、この問題。


いつもは何気なく流せることが引っかかって、どんどん悪く考えて、深く考えすぎてしまって、落ち込んだり、、、


ちょっとしたことにイラッとしたり、モヤモヤしたり、気分の浮き沈みや感情の波に支配されて、自分でどうしてもコントロールできなくなったり、、、


その期間が終わると、ぱっと霧が晴れたかのように、サーっと頭と心がすっきりしてきて、わたしはなんでこんなことで思いつめてたのか?

何をこんなに気にしていたのか?

と我に帰る。


それに毎月付き合わされる人に申し訳なくてしょうがない(主に恋人)


どうにかこの問題を少しでも改善したくて、わたしの生理前後の諸症状を細かく書き出してそれぞれ対処法を考えてみたり、その時期にケンカやすれ違いを引き起こす可能性のある言動を控えたり、なにかと心掛けてみている(みなさんの対処法はどうなんだろう、、、何かいい方法ありますか?)


それでもやっぱり不安定になるものはなる(涙)


女性の皆さん、女であるのは厄介ですねー!

男性の皆さん、厄介でごめんなさいー!

女性は女性なりにどうにかしたいと思っているんです、それでもどうにもできない自然の摂理?生理現象なんです!


理解を持ってうまくつきあっていくしかないのでしょう、頑張りましょう^ ^


あー、今月ももうすぐだなー。。。