豊橋 二川 貸し切り 美容室 ラボンド 山口佑樹です\(^o^)/


昨日の事なんだけど

豊橋は成人式でしたねー(*´∀`)

新成人になられた

新成人の皆様方

おめでとうございましたん💗

ラボンドでも髪の毛はもちろん

着付けも担当させて頂いたんだけど

まぁ楽しかった🙌🙌


美容師の卵のゆいちゃん

編み込みメインで毛先の紫を

くしゅくしゅに遊ぶ感じで

フロントはポンパドールでかっこかわいく\(^o^)/


写真撮れなかったから

わざわざ送ってもらいお手数おかけしました💙

ベースの髪色やネイルも全体的には

控えめなんだけど

毛先の色や柄のポイントで攻めてる感じ

ゆいちゃんらしさ出てて良かったなー(о´∀`о)






帰国子女?あやちゃん

あやちゃんも編み込みメインだったけど

4種類の編み込み方をミックスして

見る角度によって全部違うスタイルに見えるのが

ポイントだけど

フロントはやや降ろしながらの

ねじり編み風で大人可愛くね(´∇`)

おきまりのポーズで撮らせてもらったけど

着物がバッチリ似合ってたなー( ☆∀☆)

英語バリバリだけど

和の女性

って感じで粋でした(ノ´∀`*)



写真撮れなくて載せれてない他のお客様方すみません(。-人-。)💦



本人達からすると

一生に一回しかない成人式であって

そもそも成人式って何の為に?

なんてなかなかピンと来ないかもだけど

やらせてもらう側としては

本当に一生懸命やらせて頂きました🔥

人生の節目のお手伝いをさせて頂いて

本当に本当に嬉しかったです😭😭


そして影から支えて頂きながらも

送り迎えして頂いたお母様方も

朝早くからありがとうございました(。-人-。)

そしてお母様方も

とりあえず。。。


ほんととりあえずね!


20年間という

永いような短いような

子育てお疲れ様でした(*´∀`)

学業に励んでいるお子様の所は

まだまだ育児は続くかもですが

とりあえずは自立できる年になったので

少しは肩の荷を降ろして下さいませ🙌

と言っても

降ろすに降ろせない

のが子育てというものなんでしょうけど

もしこれを見てる新成人の方がいらっしゃったら


成人式に出れて当たり前

朝からめんどくさいけど

親が予約してたから美容室行った


ではなく


20歳まで生きてこれたから

20歳まで育ててくれる親がいつもいてくれたから

そう思って

ご両親に

ありがとう

と一言かけてあげてね(*´ー`*)


ありがとう

って思ってなくても

ありがとう

って声をかけてあげる事によって

ご両親はスッと肩が軽くなるかもね( ^∀^)

多分だけど

肩もみをやってあげるより

お皿を洗ってあげるより

何より喜んでくれるはず(*´∀`)

思ってなくても

って言葉は捉え方によっては

誤解をさせてしまうかもだけど

自分の人生を振り替えると

大半の人はお世話になった親の顔が

思い浮かぶと思うんだよね\^o^)

批判する訳でもないし

僕もそうだったからあえて書くけど

今の時代は方親の方も多いよね

でもそれならそれで

なおさら育ててくれて感謝した方が良いよね(´∇`)


文が長くなると

な~んかうさんくさくなるから

この話はこのへんで💦笑

シンプルに今伝えたいのはこれね


新成人の方々

おめでとうございました💗


そして加藤さんから頂いた

ディズニーお土産💙


シェリーメイのチョコと

何これ?

ミッキーのダルマ?

的なコマ?

ありがとうございます丁度コマ欲しかったんです\(^o^)/笑

サロンのどっかに飾ろ( ☆∀☆)



じゃね➰👋😃