こんにちは🌞
長男の誕生日が千葉県民の日なんです✨
県民の日は学校休みなんですけど
今年は15日が日曜日だったので
学校のお休みとは関係無かったですね。
子供達にして見れば一日休みを損した気分なのかな?。。
うちの子供達はなにも言って無かったけど
僕が子供だったら絶対に損した損したって
言ってると思います😅
ショートケーキでお祝いです✨
こんにちは🌞
長男の誕生日が千葉県民の日なんです✨
県民の日は学校休みなんですけど
今年は15日が日曜日だったので
学校のお休みとは関係無かったですね。
子供達にして見れば一日休みを損した気分なのかな?。。
うちの子供達はなにも言って無かったけど
僕が子供だったら絶対に損した損したって
言ってると思います😅
ショートケーキでお祝いです✨
こんにちは
今日は銀座で講習会に来てます。
先週は代官山、そして銀座と
お勉強熱心な遠藤でしょ?😆
20代から独立して間もない頃の30代中頃は
良く講習会に都内に行ってました。
その頃から自分に決めていたのは
50代過ぎても技術や座学の講習会には参加する事。
20代の時普通に参加した講習会には必ずと
言って良いほどオジサンスタイリストは
いませんでしたね
おばさんは必ず何人かいるんですよ。
おばさんと言うと、とても失礼なんですけど
女性は経営者になっても学ぶ方多いんだなって
感じてました。
経営者になると技術と数字の両方をみなくてはいけないのでどうしても経営講習が多くなるんですよね
実際、僕もガッチリ経営学んだ時間帯ありましたけど
今日参加していた方はほとんど20代だと思うし
参加者で僕がきっと最高年齢だったとおもいます
🤣✂️
性格的にどこかMなとこがあるので
ちょっと追い込むのすきなんですよね。。
今日の講師は20代と30代前半のバリバリ旬な
女性でしたので
とても感性磨かれる良い時間でした✨
因みに今日のモデルさん☝️
直接全てが今の私のサロンワークに直結する事は
多くはないかもだけど
SNSでは無くリアルな現場講習は
とても良いですね。
まだまだ張り切って皆さんをより綺麗にできるように頑張ります✂️
ブログ書いてる今は
銀座のルノアールで
いっぱい900円の珈琲も
これだけ落ち着いた空間で飲めると嬉しいですね。
スタバとは違った楽しみできますね😊
流石銀座です。お客様も皆んな素敵な感じで
また明日から宜しくお願い致します!