セルフヘアカット☆切る前に | ☆アメリカのハワイ島で美容師!☆

セルフヘアカット☆切る前に

もちろん人間ですから、失敗もあります!

でもセルフヘアカットは、やってみなければうまくもなりませんし、

進歩することはありませんあせる


あなたの好きな髪形、似合う髪型、髪質にあった切り方をみつけるのは、

プロにだって難しいことですかお

特に海外に住んでいる方は、自分に合った美容院を探すのすら困難ですから、

他人の手で失敗されるより、

自分でやってみて失敗し、反省するほうが学ぶことは大いにあると思いますひらめき電球




どうしても自分の髪にいきなりはさみを入れるのには抵抗があるという方は

美容師さんが使っている「美容師さん用練習ウィッグ」を使ってみるのもいいかもしれないですひらめき電球


$DIY beauty ☆ セルフヘアカット-練習用ウィッグ
こんなの


セルフヘアカット☆素人限定散髪講座」でも書きましたが、



切るのに慣れるまで始めは必ず数ミリ単位で切っていきましょう。

切ってしばらくの間は変な感じがすると思いますが、

とりあえず変な気がしても1週間は様子を見てみてください。

それでも気になる場合はまた数ミリ切ってみてください。



間違って切りすぎて、もう直しようがないくらいすごい失敗してしまったら、

もうその時はプロの手に頼らなければいけないかもしれません。



まず始めは切り過ぎないほうが無難ですラブラブ






にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ